このページの先頭です

家電リサイクル法の対象機器(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機など)の処分について

更新日:2025年5月13日

特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)の対象4品目として、テレビ(ブラウン管式、液晶・プラズマ式)、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機が指定されていましたが、令和6年4月1日から有機EL式テレビが追加されました。これらは家電リサイクル法の主旨によるリサイクル推進のため、市では収集・処分できないものとなっています。

家電リサイクル処理方法の流れ

ご自分で指定引取場所まで運ぶ場合は、「リサイクル料金」のみかかります。
家電小売店に依頼する場合には、「リサイクル料金」「収集運搬料金」がかかります。
収集運搬料金については家電小売店にお問い合わせください。

リサイクル料金例

エアコン

990円から

テレビ ブラウン管(15型以下)

1,320円から

ブラウン管(16型以上)

2,420円から
液晶・プラズマ・有機EL(15型以下) 1,870円から

液晶・プラズマ・有機EL(16型以上)

2,970円から
冷蔵庫・冷凍庫 170リットル以下 3,740円から

171リットル以上

4,730円から
洗濯機・衣類乾燥機 2,530円から

メーカーおよび型番を控え、郵便局でリサイクル料金をお支払ください。
(注釈1) 令和6年4月1日現在
(注釈2) 収集運搬経費は含まれていません。

指定取引場所

関東西濃運輸株式会社 本庄支店
所在地:本庄市鵜森字富士166-1
電話:0495-21-3311

岡山県貨物運送株式会社 鴻巣営業所
所在地:鴻巣市箕田3264番8
電話:048-596-8371

(注意)直接持ち込む場合は、営業日であるか確認の上持込みをお願いします。

手続を一括して業者へ依頼する場合

埼玉県電機商業組合熊谷支部長 有限会社金子電気商会(おうちサポート かねこ)
住所:熊谷市上之1786-9
電話:048-521-3165
(水曜日定休)
(注釈1)リサイクル料金とは別に収集運搬料金がかかります。
(注釈2)連絡をした時点で対応可能な業者を紹介されます。
(依頼する家電の種類や時期によって対応可能な業者が異なります。)

関連情報

上記以外の指定引取場所・詳細なリサイクル料金については、「(一財)家電製品協会」の「家電リサイクル券センター」のホームページをご覧ください。

このページについてのお問合せは

環境推進課(江南庁舎)
電話:048-536-1549、048-536-1565(直通) ファクス:048-536-2009

この担当課にメールを送る

本文ここまで