熊谷市都市計画審議会委員を募集します
更新日:2023年9月1日
熊谷市都市計画審議会
「熊谷市都市計画審議会」は、地方自治法(昭和22年法律第67号)第138条の4第3項に基づく附属機関で、学識経験者、市議会議員、関係行政機関の職員および公募による市民のかたで構成しております。
令和4年2月委嘱の委員が令和6年1月任期満了となることから、上記委員のうち「公募による市民の方」を募集いたします。
応募資格
11月1日(水曜日)現在、市内に住所を有する満18歳以上のかたで、まちづくりに関心のあるかた。
ただし、本市の他の審議会などの委員を兼務している場合は、その数が3以下のかた。
内容(主な仕事)
市が定める都市計画や、都市計画について市が提出する意見などを調査・審議します。
任期
委嘱日から2年間(令和6年2月に委嘱予定)
募集人員
3人
募集期間
令和5年11月1日(水曜日)まで(当日消印有効)
応募方法
申込書および作文を、都市計画課に電子メールまたは郵送(持参も可)でご提出ください。
・メールアドレス
toshikeikaku【アットマーク】city.kumagaya.lg.jp(アットマークを「@」にして送付してください)
・郵送先
〒360-0195
熊谷市中曽根654-1
熊谷市役所都市計画課
提出物
掲載されている様式をご使用ください。
・申込書申込書(ワード:12KB)
・作文
テーマ:「熊谷のまちづくり」
文字数:800字以内作文用様式(ワード:32KB)
<配付場所>
熊谷市役所本庁舎1階、各行政センター1階
その他
委員は審査により決定し、結果は応募されたかた全員にお知らせします。
現委員のかたも応募できます。
提出物は返却いたしません。ご了承ください。
同時に募集しています景観審議会委員にも応募できますが、委員の選任はいずれかとなります。
