熊谷市マンション管理適正化推進計画について
更新日:2023年4月1日
マンションが管理不全に陥ると、居住環境の低下のみならず、近隣住民への悪影響や都市・地域社会の環境の悪化など、深刻な問題を引き起こす恐れがあります。
マンションの管理は管理組合が自ら適正に行うことが基本である中で、市としても、マンション管理の適正化を推進していくための施策を講じていく必要があります。
そのため、本市では、マンション管理の適正化に計画的に取り組むため、「熊谷市マンション管理適正化推進計画」(令和5年度~令和14年度)を策定しました。
熊谷市マンション管理適正化推進計画の概要
- 計画の趣旨と目的
- 計画期間
- 熊谷市内におけるマンションの状況
- 市内マンションの建築年代
- 市内マンションの管理状況
- 熊谷市マンション管理適正化推進計画
- マンションの管理の適正化に関する目標
- マンションの管理の状況を把握するために講ずる措置
- マンションの管理の適正化の推進を図るための施策
- 管理組合によるマンションの管理の適正化に関する指針(熊谷市マンション管理適正化指針)
- マンションの管理の適正化に関する啓発及び知識の普及について
熊谷市マンション管理適正化推進計画(本文)
熊谷市マンション管理適正化推進計画(PDF:1,014KB)
関連情報
国土交通省「マンション管理・再生ポータルサイト」(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
