「クマポ」がたまるイベント
更新日:2025年3月17日
以下のイベントへの参加でクマポがもらえます。会場に設置された二次元コードを読み込んでクマポをためましょう。
「ゆうゆうバス」スマホ回数券利用時に降車停留所を回答することでクマポがもらえます。
熊谷市コミュニティバス「ゆうゆうバス」スマホ回数券利用時に、降車停留所を回答することで10クマポがもらえます。
熊谷市コミュニティバス「ゆうゆうバス」スマホ回数券について
第19回産学官連携まちづくりフォーラム
立正大学と熊谷市の共催による産学官連携まちづくりフォーラムを開催します。
と き:令和7年3月22日(土曜日)13時30分から15時30分
(受付開始13時15分)
場 所:立正大学熊谷キャンパス(熊谷市万吉1700番地)ゲートプラザ1階 1101教室
付与クマポ数:50クマポ
申込方法などは、以下のホームページをご確認ください。
第19回産学官連携まちづくりフォーラムを開催します!
第7回Cleanup & Coffee Club熊谷
活動の参加者にクマポを付与します。
と き:令和7年3月22日 (土曜日)9時から10時45分まで
活動内容:太原堂および熊谷駅周辺の清掃活動と参加者同士の交流
付与クマポ数:100クマポ
申込方法:団体Instagramからお申し込みください。
Cleanup&CoffeeClub(CCC熊谷)Instagram(外部サイト)
マンスリー花活 星川
星川親水広場の花壇とプランターの手入れを行います。
と き:令和7年3月23日(日曜日)10時から11時
場 所:星川親水広場
付与クマポ数:100クマポ
申込方法:以下のメールアドレスにご連絡ください。
hanakatsu.hoshikawa【アットマーク】gmail.com
("【アットマーク】"を"@"に変換して、送信してください。)
2025年熊谷さくら祭
ぼんぼりの設置やライトアップ、露店の出店等を行います。
と き:令和7年3月26日(水曜日)から4月8日(火曜日)10時から21時まで (夜桜・ライトアップは18時から21時)
場 所:荒川公園の一部と隣接する荒川桜堤沿いの市道
付与クマポ数:50クマポ
詳細は、熊谷市観光協会公式ホームページからご確認ください。2025年熊谷さくら祭(外部サイト)
第7回さくら座マルシェ 楽市楽座
マルシェ形式で、物販やワークショップ等を行います。
と き:令和7年3月29日(土曜日)10時から21時まで
場 所:ティアラ21(熊谷市筑波3丁目202)3階 アズイースト区画 熊谷さくら座
付与クマポ数:50クマポ
くまがや縁農ボランティアプロジェクト
活動の参加者にクマポを付与します。
と き:令和7年4月27日(日曜日)9時から12時
場 所:ファームFUMI(熊谷市須賀広569)
付与クマポ数:300クマポ
申込方法:以下のメールアドレスからお申し込みください。
bearemitry【アットマーク】gmail.com
("【アットマーク】"を"@"に変換して、送信してください。)
クマポプレイスを活用した「#移動支援」のマッチングにクマポを付与します!
クマポプレイスを活用した「#移動支援」のマッチングが成立した場合に、クマポの受け手と渡し手の双方に市からクマポを付与します。
詳しくは、以下のページをご確認ください。
「クマポプレイス」
「クマポ」についてはこちら
このページについてのお問合せは
市民活動推進課
電話:048-524-1111(代表)内線475、330、286、365、048-524-1348(直通) ファクス:048-521-0520
