平成29年度
委員会による視察
総務文教常任委員会
平成29年8月
山形県山形市 日本版DMOについて
宮城県名取市 観光を軸としたシティセールスについて
環境産業常任委員会
平成29年8月
福島県郡山市 郡山市工業振興計画について
宮城県仙台市 ごみの減量化並びに、中心部商店街のにぎわい創出について
市民福祉常任委員会
平成29年8月
新潟県長岡市 子育ての駅について
福井県敦賀市 認知症対策について
都市建設常任委員会
平成29年8月
宮城県仙台市 歩行者系案内誘導サインについて
青森県八戸市 ブックセンターについて、ポータルミュージアムについて
スポーツ・観光特別委員会
平成30年2月
茨城県水戸市 まちなか・スポーツ・にぎわい広場について
宮城県仙台市 一般社団法人宮城インバウンドDMOの取り組みについて
議会運営委員会
平成29年10月
会派による視察
志桜会
11月14日から11月16日まで(民進・社民の会と合同)
- 山口県周南市 夜型観光推進事業について
- 山口県宇部市 彫刻のあるまちづくりについて
- 山口県下関市 次世代育成支援施設「ふくふくこども館」について
1月29日から1月31日まで(民進・社民の会と合同)
- 高知県南国市 道の駅「南国風良里」
- 愛媛県内子町 道の駅「内子町フレッシュパークからり」
- 愛媛県宇和島市 道の駅「宇和島きさいや広場」
熊谷清風会
7月4日から7月6日まで
- 香川県高松市 高松丸亀町商店街再開発事業について
- 四国アイランドリーグplus運営事務局 地域に根付くプロスポーツチーム及び地域との協働による相互効果について
2月5日から2月7日まで
- 北海道千歳市 グリーンツーリズムについて、道の駅「サーモン・パーク」
- 北海道札幌市 大倉山ジャンプ競技場について、観光施策(インバウンド、夜間観光)について、道産品アンテナショップ「道産食彩 HUG(ハグ)」
3月26日から3月27日まで
- 神奈川県鎌倉市 小町商店会について
- 静岡県熱海市 atamistaの活動について
- 静岡県函南町 道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」について
公明党
5月12日
- 埼玉県ふじみ野市 タブレットを使った窓口支援
- (公財)東京都環境公社 東京都地球温暖化防止活動推進センター シティチャージ普及促進事業について
7月13日から7月14日まで
- 愛知県名古屋市 福祉コンシェルジュについて
- 愛知県安城市 中心市街地拠点整備事業計画について(アンフォーレ施設見学)
8月18日
- 埼玉県飯能市 飯能市聴覚障害者支援事業(タブレットを使った窓口支援)
10月12日
- 千葉県柏市 柏市における長寿社会のまちづくり~豊四季台プロジェクト
- ソフトバンク株式会社汐留本社 Pepper社会貢献プログラム2授業体験会
11月6日
- 埼玉県越谷市 越谷市がん対策推進条例について
1月16日から1月17日
- 富山県富山市 「富山型デイサービス」について
- 福井県福井市 「観光おもてなし市民運動」事業について
2月6日から2月7日まで
- 栃木県下野市 トマトパーク(施設見学)
- 栃木県宇都宮市 交通未来都市うつのみやオープンスクエア(施設見学のみ)
- 栃木県さくら市 電子図書館について
- 栃木県足利市 電力の見える化事業について
2月9日
- 埼玉県深谷市 保健師の活動について
2月13日
- 埼玉県ときがわ町 幼児木育事業について
2月14日
- 群馬県渋川市 給食費の完全無料化について
3月29日から30日
- 島根県邑南町 日本一の子育て村構想について
清新会
11月14日から11月16日
- 大分県 大分銀行ドーム
- (公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団 カルチャーツーリズムについて
- 大分県由布市 観光行政とまちづくり
- 福岡県 レベルファイブスタジアム
1月31日から2月2日
- 宮崎県日南市 キャンプ地誘致、スポーツツーリズムについて
- 宮崎県宮崎市 ホームホスピス宮崎について
民進・社民の会
8月3日から8月4日まで
- 全国市町村国際文化研修所(滋賀県草津市) 第2回市町村議会議員特別セミナー
10月30日から11月1日まで
- 全国市町村国際文化研修所(滋賀県草津市) 平成29年度市町村議会議員研修〔3日間コース〕 「地方分権等自治体の行政改革」
11月14日から11月16日まで(志桜会と合同)
- 山口県周南市 夜型観光推進事業について
- 山口県宇部市 彫刻のあるまちづくりについて
- 山口県下関市 次世代育成支援施設「ふくふくこども館」について
1月29日から1月31日まで(志桜会と合同)
- 高知県南国市 道の駅「南国風良里」
- 愛媛県内子町 道の駅「内子町フレッシュパークからり」
- 愛媛県宇和島市 道の駅「宇和島きさいや広場」
熊和クラブ
8月17日から8月19日まで(市政クラブと合同)
- 青森県五所川原市 観光行政の取り組みについて、立倭武多の館について
- 青森県弘前市 観光施策について
- 青森県青森市 道の駅浅虫温泉「ゆーさ浅虫」について
2月7日から2月9日まで(市政クラブと合同)
- 長崎県大村市 おおむら夢ファームシュシュについて
- 佐賀県嬉野市 嬉野市の観光施策について
- 福岡県うきは市 道の駅「うきは」について
3月27日から3月29日まで(市政クラブと合同)
- 沖縄県北谷町 北谷ツーリズム・デザインラボについて
- 沖縄県うるま市 農産物の6次産業化について
- 沖縄県嘉手納町 道の駅「かでな」について
- 沖縄県浦添市 浦添スマートシティ基盤整備株式会社について
市政クラブ
8月17日から8月19日まで(熊和クラブと合同)
- 青森県五所川原市 観光行政の取り組みについて、立倭武多の館について
- 青森県弘前市 観光施策について
- 青森県青森市 道の駅浅虫温泉「ゆーさ浅虫」について
2月7日から2月9日まで(熊和クラブと合同)
- 長崎県大村市 おおむら夢ファームシュシュについて
- 佐賀県嬉野市 嬉野市の観光施策について
- 福岡県うきは市 道の駅「うきは」について
3月27日から3月29日まで(熊和クラブと合同)
- 沖縄県北谷町 北谷ツーリズム・デザインラボについて
- 沖縄県うるま市 農産物の6次産業化について
- 沖縄県嘉手納町 道の駅「かでな」について
- 沖縄県浦添市 浦添スマートシティ基盤整備株式会社について
日本共産党
2月14日
- 埼玉県上尾市 「保健師、助産師による産前・産後の訪問指導について」
