令和4年度
委員会による視察
総務文教常任委員会
8月1日から8月2日まで
富山県富山市 スマートシティ及び地域公共交通について
新潟県上越市 地域公共交通について
環境産業常任委員会
10月17日から10月18日まで
新潟県新潟市 再生可能エネルギー及び物産振興について
新潟県村上市 まちなか再生について
市民福祉常任委員会(オンライン視察)
10月18日
愛知県東海市 いきいき元気推進事業について
東京都町田市 認知症施策について
都市建設常任委員会
11月10日から11月11日まで
新潟県新潟市 新潟都心の都市デザイン(公共空間、水辺空間利活用含む)について、
新潟駅周辺地区の整備について
新潟県長岡市 市街地の再開発事業について
デジタルトランスフォーメーション推進特別委員会
令和4年10月20日(オンライン視察)
福島県郡山市 公共施設におけるキャッシュレス化について
愛知県豊橋市 公共施設におけるキャッシュレス化について
SDGs推進特別委員会
11月15日から11月16日まで
愛知県豊橋市 SDGs未来都市の現状について
静岡県富士市 SDGs未来都市の現状について
神奈川県横浜市 ヨコハマSDGsデザインセンターについて
議会運営委員会
10月13日から10月14日まで
会派による視察
熊谷清風会
8月29日から8月31日まで
- 北海道木古内町 道の駅みそぎの郷きこないについて
- 北海道函館市 函館フットボールパーク、函館アリーナおよび函館市地域交流まちづくりセンターについて
- 北海道北斗市 北斗市観光交流センターについて
- 北海道室蘭市 道の駅みたら室蘭について
- 北海道札幌市 札幌市市民交流プラザについて
- 北海道千歳市 道の駅サーモンパーク千歳について
令新クラブ
10月31日から11月2日まで
主な視察事項
- 北海道せたな町 せたな町生涯学習センター・荻野吟子資料展示室について
- 北海道ニセコ町 SDGs未来都市計画について
