戸籍の附票とは何ですか?
更新日:2010年2月16日
本籍地で戸籍に記載されている方の、戸籍を編成してから現在までの住所の履歴が記載されたものです。
婚姻などで戸籍が新しく作られると同時に戸籍の附票も作られます。
保存期間が法律では除籍されてから5年間とされていますが、熊谷市では、それ以上保存されている場合もあります。詳しくはお問合せください。

更新日:2010年2月16日
本籍地で戸籍に記載されている方の、戸籍を編成してから現在までの住所の履歴が記載されたものです。
婚姻などで戸籍が新しく作られると同時に戸籍の附票も作られます。
保存期間が法律では除籍されてから5年間とされていますが、熊谷市では、それ以上保存されている場合もあります。詳しくはお問合せください。