熊谷市くらしのカレンダー掲載作品大募集!
更新日:2022年8月1日
市では令和5年3月に、家庭ごみの出し方や、市の年間行事等を掲載した令和5年度版「熊谷市くらしのカレンダー」の発行を予定しています。
カレンダーに掲載する作品(写真および絵画)を募集していますので、自慢の作品を、ぜひともお寄せください。
(1)対象作品
写真および絵画等(油彩・水彩・切絵 、ちぎり絵、デジタルアート作品等)
- 自作の作品で、熊谷を題材としたもの、または熊谷市にゆかりのもの(未発表作品に限ります)
提出作品のサイズについて
- 電子メールにてデータを送付する場合は、3メガバイト程度のサイズでお願いいたします。
- 直接写真を持参していただく場合のサイズ指定はありません。L版、2L版などのサイズでプリントして提出ください。
(2)応募方法
作品の裏面に必要事項を明記して、広報広聴課(市役所3階)へ郵送または持参でご応募ください。
電子メールでもご応募いただけます。
必要事項
- タイトル
- 撮影年または作成年
- 掲載を希望する月(掲載が希望月と異なる場合があります。)
- 題材の場所、熊谷市とのゆかり等
- 氏名
- 年齢
- 住所
- 電話番号
- 応募作品は、原則として返却しません。
- 電子メールで応募する場合は、作品ごとに必要事項がわかるようにしてください。
- 縦、横どちらの作品でも応募できます。
- 絵画等で採用された場合は、改めて広報広聴課で撮影させていただく場合があります。
- 人物が撮影されている場合には、事前に写っているかたの了承を得てください。
- 写真はレイアウトの都合上、トリミング等を行う場合があります。
- ご応募いただいた作品は、本件以外でも予告なく使用する場合があります。
(3)応募先
郵送
〒360-8601
熊谷市宮町二丁目47番地1
熊谷市役所広報広聴課
電子メール
表題に「くらしのカレンダー応募」と記載ください。データ容量は、5メガバイト以内にしてください。
Eメール
webmaster〔アットマーク〕city.kumagaya.lg.jp
ご注意:メールアドレス悪用防止対策のため、@をカタカナ表記しております。
(5)応募期限
令和4年12月2日(金曜日)必着
(6)審査
市で行います。表紙に掲載する作品も、応募作品の中から選定します。
- 採用作品については、題名、題材の場所のほか、作者名を掲載します。謝礼はありません。
