このページの先頭です

手作り炭酸まんじゅう教室

更新日:2019年11月14日

 令和元年9月27日(金曜日)に、農業活性化センター「アグリメイト」で豆の木クラブの方々を講師に迎え、地元でとれた小麦(農林61号)を使った手作り炭酸まんじゅう教室が開催されました。つぶあん、なす味噌あんの2種類の炭酸まんじゅうを作りました。

 まずは皮を作ります。

 卵、牛乳、重曹、ベーキングパウダーをミキサーにかけ、小麦粉と混ぜます。
 その後、30分寝かせます。
 生地を寝かせている間に、まんじゅうの中に詰める餡を作ります。

 あんこを40グラム量ります。「40グラムってこのくらいかしら?」、「あらっぴったり!量るのが上手ね!」とみなさん楽しそうです。

 生地を分割し、あんこを包みます。

 こちらは、なす味噌あんです。一見、なすは包みにくそうですが、みなさん器用に包み込んでいます。
 「今回の参加者は上手ね!!」と先生からお褒めの言葉をいただきました。

 蒸しあがった炭酸まんじゅうです。
 「わぁ~すごい!!」と拍手と歓声が湧き上がりました。
 その後、団扇で扇ぎます。
 この作業がポイントです!
 団扇で扇ぐことにより、生地につやが出るそうです。

 ツルツルの炭酸まんじゅうが完成しました!

参加者の感想

☆懐かしい祖母の味を思い出すことができました!
★中身を変えて、自分でも挑戦してみたい!
☆孫と一緒に作って、おばあちゃんの味を教えたい!
★おふくろの味を伝承していきたい!
☆みなさん気さくなかたで、楽しい時間が過ごせた♪

レシピ

炭酸まんじゅうのレシピを掲載します!
みなさんもぜひ、作ってみてくださいね♪

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問合せは

農業政策課(妻沼庁舎)
電話:048-588-9990(直通) ファクス:048-588-1326

この担当課にメールを送る

本文ここまで