令和4年度 熊谷市民公益活動促進事業《はじめの一歩助成金》交付団体について
更新日:2022年6月1日
令和4年度はじめの一歩助成金交付団体について
令和4年度はじめの一歩助成金は、下記の3団体に決定しました。
団体名 |
事業名 | 事業内容 |
---|---|---|
ぷちくまがや |
ぷちくまがや |
子どものまちを開催し、子どもたち自身でお店や仕事を作り上げ、運営を行い「子どもだけのまち」を創り上げるプロジェクト。 |
コミュニティハウス310 |
空き家を活用した地域の交流の場づくり |
毎月1回、熊谷で採れた農作物や熊谷の名物のほか、防災を課題とし、食事を通して交流会を実施する。 |
団体名 |
事業名 | 事業内容 |
---|---|---|
特定非営利活動法人日本トンガ友好協会 |
在日トンガ人によるラグビーと文化交流を中心とした「スクマム!クマガヤ」まちづくり推進事業 |
ラグビーに取り組む青少年にプロラグビーの試合観戦、プロ選手による指導を受ける機会を提供し、ラグビーのすそ野を拡げるとともに、夢に向かって挑戦する意欲を持ってもらう。 |
《はじめの一歩助成金》とは
「地域社会に貢献する活動を始めたい」「今、行っている公益活動を広げたい」団体を支援する制度です。より多くの市民活動が市内で活発に展開され、熊谷市を魅力と活力ある都市としていくため、市内における市民活動団体の設立と新たな事業の実施に対して助成金を交付します。
助成メニュー(2種類)
スタート助成金
- NPO・ボランティア団体を立ち上げたい。
- 立ち上げた団体で事業を始めたい。
チャレンジ助成金
- すでに活動している団体が新しい事業を始めたい。
- すでに行っている事業の拡大をしたい。
メニュー | スタート助成金 | チャレンジ助成金 |
---|---|---|
対象団体 | これから市民公益活動を行おうとする任意団体又は特定非営利活動法人 | すでに市民公益活動を行っている任意団体又は特定非営利活動法人 |
助成金額 | 助成対象経費の4分の3以内でかつ10万円以内 | 助成対象経費の4分の3以内でかつ30万円以内 |
備考 | ・1団体1回のみ交付 | ・1事業1回のみ交付 ・1団体1事業のみ申請 ・同一団体への交付は2回まで ・助成を受けた事業での申請はできません。また、助成を受けた年度の翌々年度以降でないと申請することはできません。 |
※予算の範囲内で助成するものであり、予算の状況により、実際の助成金額が申請額を下回る場合があります。
助成対象期間
令和4年6月1日(水曜日)から令和5年3月14日(火曜日)まで
受付期間・受付場所
- 期間:令和4年4月1日(金曜日)から4月22日(金曜日)まで※土曜日・日曜日・祝日を除く8時30分から17時15分まで
- 受付先:市民活動推進課(市役所4階)
- 提出方法:申請内容等についてご説明いただきますので直接お持ちください。
提出書類
- 助成金交付申請書(様式第1号)
- 事業計画書(同 別紙様式1)
- 事業収支予算書(同 別紙様式2)
- 団体概要書(同 別紙様式3)
- 会則又は規約(「スタート助成金」の場合は、実績報告書提出時に添付することもできます。)
- 前年度事業報告書〔「チャレンジ助成金」の場合〕
- 前年度収支決算書〔「チャレンジ助成金」の場合〕
助成対象となる団体
市民公益活動を行おうとする又はすでに行っている任意団体又は特定非営利活動法人とします。
- 会則・規約等を持ち、継続的な活動ができること。
- 活動の拠点が市内にあり、かつ市内において活動を行っていること。
- 5人以上の市内在住・在勤・在学者で主に構成されていること。
- 政治活動、宗教活動又は営利を目的にしないこと。
- 暴力団又は暴力団の構成員の統制下にないこと。
詳しくは下記をご覧ください。
熊谷市民公益活動促進事業はじめの一歩助成金交付要綱(PDF:100KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ