ごみ分別アプリをご利用ください
更新日:2016年7月1日
「ごみの分別がわからない」、「今日は何のごみを出す日?」、「このごみはどう出せばいいんだろう?」普段の生活でこんなお悩みありませんか?
そんな時に手軽に使えて便利な「ごみ分別アプリ」ができました。
このアプリは、品名でごみの分別を検索してごみの出し方や出すときの注意点を確認できたり、ごみ収集日をアラートでお知らせする機能や、有害ごみの排出場所を地図機能で確認したりなど、ごみに関する様々な情報を調べることができます。ぜひご利用ください。
起動画面
ホーム画面
ごみ分別辞典
主な機能
ごみ分別辞典・・・ごみの分別方法を品目ごとにキーワードで検索できます。
収集カレンダー・・・週ごと、月ごとのごみ収集日を一目で確認できます。
アラート機能・・・ごみ収集日を前日と当日の指定した時間にお知らせします。
MAP機能・・・有害ごみ回収場所等を現在地から探すことができます。
よくある質問・・・お電話等で多く寄せられる質問をFAQ方式で掲載しています。
入手方法
スマートフォンやタブレット端末から、ご使用の機種に応じて下記2次元コードを読み込んでダウンロードしてください。
アプリは無料ですが、通信料はご利用者負担となります。
また、それぞれ「App Store」、「Google play」から「熊谷市ごみ分別」でも検索できます。
iOS端末用
Android端末用
設定方法
下記のpdfファイルをご覧ください。
プライバシーポリシー
熊谷市ごみ分別アプリ・プライバシーポリシー(PDF:126KB)
ホームページでも「ごみの分別」を確認できます
ホームページからごみの分別を検索する方は「熊谷市ごみ分別辞典」をご利用ください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
