このページの先頭です

「熊谷市オレンジ連携シート」を作成しました!

更新日:2025年9月25日

~認知症状での初診の際などにぜひご活用ください~

 介護保険法の取組である在宅医療・介護連携推進事業について、熊谷市では医療介護連携および認知症施策推進会議を設置し、医療介護関係の各専門職(多職種)間の協議により事業を進めています。
 この中で、当会議の認知症施策部会において、認知症状について不安を抱えるかたが受診をする際、ご本人の的確な情報について家族や介護支援専門員、地域包括支援センター職員などから医療機関などに伝えるための情報連絡シートの作成について提起されました。
 これを契機に各方面への調査などを行いながら、書きやすく読みやすい、使い勝手の良いシートづくりに向けて様々な議論を重ね、簡素かつ要点を押さえた項目にまとめた「熊谷市オレンジ連携シート」を作成しました。
 受診時における状況説明や関係者間の情報共有を円滑に進めるため、ぜひ当シートをご活用ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問合せは

長寿いきがい課 介護支援係
電話:048-524-1402 ファクス:048-524-8790

この担当課にメールを送る

本文ここまで