このページの先頭です

令和7年度 みんなで農業体験・料理教室【第6回】

更新日:2025年7月23日

令和7年7月19日(土曜日)「みんなで農業体験・料理教室」が農業活性化センター「アグリメイト」で行われました。

とても気温の高い日でしたが、家族や参加者同士が励まし合いながら、くわや鎌などの道具を使い、黙々と草取りを頑張りました。
収穫作業では、参加者のみなさまがたくさんのミニトマト、ピーマン、ナス、ツルムラサキ、バジル、オクラを楽しみながら、収穫していました。ロロンカボチャとスイカ(金のたまご、銀のたまご、小玉)は、事前に職員で収穫しました。ラグビーボールの形をしたロロンカボチャは、みんな珍しそうに観察し、頑張って持ち上げて抱えていました。
青空の下、3種類のスイカを食べ比べましたが、甘さなどの違いをみなさんで話し合いながら、スイカをおいしくいただき、あっという間に完食しました。

【作業風景】

このページについてのお問合せは

農業政策課(妻沼庁舎)
電話:048-588-9990(直通) ファクス:048-588-1326

この担当課にメールを送る

本文ここまで