このページの先頭です

令和7年度 みんなで農業体験・料理教室【第10回】

更新日:2025年9月26日

令和7年9月20日(土曜日)「みんなで農業体験・料理教室」が農業活性化センター「アグリメイト」で行われました。

第9回は秋まき作物の教室を開催する予定でしたが、降雨によるほ場のコンディション不良から中止となり、9月上旬に、講師と職員でキャベツ、ハクサイ、ブロッコリーの苗の植え付けと、ニンジン、ダイコンの種まきを行いました。第10回もほ場のコンディションが悪く、参加者はほ場に入れないため、講師が収穫作業と除草作業を行いました。大きなナスとたくさんのピーマンが収穫できました。
参加者は、活性化センターのロビーで、家庭用看板を作成しました。秋まき作物(冬野菜など)は家庭ごとに管理するため、野菜などの成長が楽しみですね。収穫が待ち遠しいです。
最後に、講師がラッカセイの成長について現物を見せながら説明してくださいました。

【苗の植え付けと種まき】

【教室風景】

【手作り看板】

このページについてのお問合せは

農業政策課(妻沼庁舎)
電話:048-588-9990(直通) ファクス:048-588-1326

この担当課にメールを送る

本文ここまで