令和6年度 みんなで農業体験・料理教室【第5回】
更新日:2024年7月1日
令和6年6月29日(土曜日)、「みんなで農業体験・料理教室」が農業活性化センター(アグリメイト)で行われました。
農園の管理、除草作業
カボチャやスイカの実がどんどん大きくなってきています。
前回、スイカのカラス除け対策として糸を張り巡らせた効果か、今のところ被害はありません。
ミニトマト、ピーマン、バジルは収穫するとともに、新しく実や葉が出てくるよう、余分な葉や茎を切り落としました。
先端を15~20センチほど切り取ります。
立派なピーマンが実っています。
ミニトマトがたくさん実っていますね!
収穫作業その1
収穫作業その2
収穫作業その3
家族間交流も
参加者同士のコミュニケーションも回数を重ねるごとに増え、成長する野菜をみながら会話がはずんでいる様子でした。
