令和6年度 みんなで農業体験・料理教室【第10回】
令和6年9月21日(土曜日)、「みんなで農業体験・料理教室」の第10回が農業活性化センター「アグリメイト」で行われました。
開会前に講師が草刈りをしてくださいました。
その後、みんなで農作業をしました。
・収穫(サツマイモ、カボチャ)
・作物の管理
ダイコンは数枚葉が出てきていましたが、ニンジンは残念ながら芽がでていませんでした。ハクサイ、キャベツ、ブロッコリーの葉は大きく成長してきました。苗の周りに肥料をまき、草取りをしました。
畑の様子
順調に育ってきている様子がわかります。
大きく育っています。
きれいに生えています。
遠くから見るのもいいですね。
収穫
サツマイモ掘りをしました。
丸々とした、大きいサツマイモが掘れました。
サツマイモを掘ります。
折れないよう、ていねいに・・・
うんとこしょ、どっこいしょ。
たくさん掘れそうです。
つると実をわけました。
埋もれている実をシャベルで掘ります。
最後は手でていねいに。
みんなで力を合わせて掘ります。
大きなサツマイモが掘れました。
肥料やり
大きく元気に育つよう、肥料をまきました。
肥料をまきます。
家族ごとに自分の畑にまきます。
よく育ちますように!
