このページの先頭です

令和6年度 みんなで農業体験・料理教室【第4回】

更新日:2024年6月17日

令和6年6月15日(土曜日)「みんなで農業体験・料理教室」が農業活性化センターで開催されました。今回は農園作業の後に「食育スクール」として、野菜ソムリエプロの牧野先生をお迎えし、夏野菜についてお話を伺いました。

農作業

ほ場の管理のために、除草作業を行いました。
カボチャは大きくつるを伸ばし、実も大きくなってきました。ミニトマトやピーマンも、緑色の実が成長してきています。
スイカはカラスに荒らされないように、カラス除けの糸を張りました。

食育スクール

「知って食べよう夏野菜」をテーマに、熊谷市で生産が盛んな野菜のこと、新鮮な野菜の見分けかた、旬の野菜について、クイズ形式で楽しく教えていただきました。

メロンの食べ比べ

続いて、おいしいメロンの選びかた、おいしく食べるコツなどを教えていただきました。また、3種類のメロンを試食して、香りや食感などを評価しました。

このページについてのお問合せは

農業政策課(妻沼庁舎)
電話:048-588-9990(直通) ファクス:048-588-1326

この担当課にメールを送る

本文ここまで