更新日:2021年1月18日
市では、通常どおり戸籍の届出、住所異動の手続、住民票等の証明書の発行等を行っているところですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、在宅勤務等を実施しております。ご不便をお掛けする場合がございますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
詳しくは、リンク先をご参照ください。
・郵便による戸籍の証明の請求
・郵便による住民票の写しの請求
・コンビニ交付サービス(マイナンバーカードをお持ちの場合)
・転出の届出(郵送可)
・休日や祝日の翌日(時間にかかわらず長時間お待ちいただく場合があります。)
・語呂が良く覚えやすい日
・10時頃から14時頃まで。お昼を中心に混み合います。電話もつながりにくくなります。
・住民異動届、印鑑登録申請、戸籍届出などは比較的時間がかかります。
マイナンバーカードに記録された電子証明書には、有効期限があり、有効期限前に更新をお知らせする通知をお送りしています。
有効期限を過ぎると、コンビニ交付やe-Tax等が利用できなくなりますが、有効期限後であっても、マイナンバーカードに電子証明書を再発行する手続は可能です。混雑時期を避け、手続もできますので、ご検討ください。
手続方法はマイナンバーカードに搭載される電子証明書についてをご確認ください。
妻沼行政センターでは、土曜日も一部の窓口を開いています。詳しくは、土曜開庁をご確認ください。
大里行政センター市民福祉係(外部サイト) 電話:0493-39-4812
妻沼行政センター市民係(外部サイト) 電話:048-588-9983
江南行政センター市民福祉係(外部サイト) 電話:048-536-1524
市民課
電話:048-524-1111(代表)内線267、269、270
この担当課にメールを送る
Copyright (C) Kumagaya City.