市税・国民健康保険税がコンビニでも納められます!
更新日:2021年12月1日
熊谷市の税金がコンビニエンス・ストアでも納付できます。
取扱金融機関の他に、全国のおもなコンビニでも利用できるため、曜日や時間を気にすることなく納付ができます。
取扱いができる税目
- 市民税・県民税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税
次のコンビニの全国の店舗で取り扱っています。
- くらしハウス
- スリーエイト
- 生活彩家
- セブン‐イレブン
- デイリーヤマザキ
- ファミリーマート
- ポプラ
- ミニストップ
- ヤマザキデイリーストア
- ローソン
- MMK設置店
注意事項:納期と納期限を確認し、必要な納付書のみをコンビニのレジに持参し、現金で納めてください。また、領収証書は5年間大切に保管してください。
次の場合はコンビニでは納付できませんので、取扱金融機関等をご利用ください。
- 納付書1枚あたりの税額が30万円を超える場合
- 現金以外(小切手等)での払込みをされる場合
- 取扱い期限を過ぎた場合
- 金額の訂正がある場合
- バーコードが印字されていない場合
