刀水橋花火大会
更新日:2025年11月1日
11月1日(土曜日)刀水橋花火大会【開催決定】
刀水橋花火大会を開催します!
会場周辺は大変混雑いたしますので、十分に気を付けてお越しください。

刀水橋花火大会
住民に感動と活力を与え、市町全体の活性化に寄与することを目的として、熊谷市・群馬県太田市・大泉町と合同で、花火大会を開催します。
打ち上げは昨年同様、「かぎやー」の掛け声で知られる東京都江戸川区の老舗花火業者「株式会社宗家花火鍵屋」が行うことになりました!
最新の情報は都度更新しますので、今しばらくお待ちください。
とき
令和7年11月1日(土曜日)18時から18時40分まで
ところ
観覧エリア:利根川河川敷とね運動場(大泉町仙石地内)
刀水橋グラウンドゴルフ場(群馬県太田市古戸町地内)
利根川土手上サイクリングロードの一部(熊谷市妻沼地内)
主催
刀水橋花火大会実行委員会
打ち上げ数
約7,500発
打ち上げ業者
株式会社宗家花火鍵屋
その他
・打ち上げ開始前に各首長の挨拶があります。
・刀水橋歩道橋および刀水橋周辺の道路において交通規制や立入り規制を実施します。
・今年度は有料観覧席の販売は行いません。
臨時駐車場について
駐車台数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。
下記駐車場以外での路上駐停車は近隣のご迷惑になりますので絶対におやめください。
群馬県立がんセンター駐車場:320台(群馬県太田市高林西町617-1)
シャトルバス有り
沢野スポーツ広場:350台(群馬県太田市高林西町592)
シャトルバス有り
沢野行政センター:30台(群馬県太田市高林西町882-5)
シャトルバス有り
沢野児童館北の空き地:30台(群馬県太田市高林北町931-2辺り)
シャトルバス有り
大泉町立西中:350台(群馬県邑楽郡大泉町寄木戸533)
パナソニックNO.3駐車場:1,200台(群馬県邑楽郡大泉町仙石2丁目29)
パナソニックNO.5駐車場:450台(群馬県邑楽郡大泉町日の出57)
大泉町役場:180台(群馬県邑楽郡大泉町日の出55番1号)
熊谷市立妻沼小:140台(熊谷市妻沼1492)
妻沼行政センター:140台(熊谷市弥藤吾2450)
めぬま観光駐車場:80台(熊谷市妻沼1706-1)
妻沼中央公民館:300台(熊谷市妻沼東1-1)
熊谷市立妻沼東中:360台(熊谷市妻沼430-1)
シャトルバスについて
- 往路(沢野スポーツ広場東から県道314号(旧古戸交差点近く))
15時45分から18時(最終)
- 復路(県道314号(旧古戸交差点近く)から沢野スポーツ広場東)
18時30分から20時30分(最終)
(注意)台数に限りがあります。待ち時間が長くなることもありますのでご了承ください。

刀水橋花火大会 交通規制等案内図
刀水橋歩道橋は17時40分から打ち上げ終了まで、通行止めにつき往来できません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

