「Kumagaya_Free_Wi-Fi」をご利用ください!
更新日:2025年4月2日
Kumagaya Free Wi-Fi について
熊谷市を訪れる観光客の利便性向上を図るため、誰もが無料で利用できる熊谷市営の公衆無線Wi-Fi「Kumagaya Free Wi-Fi 」を運用しています!
専用アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」を活用すれば、「Kumagaya Free Wi-Fi」エリアに加えて、日本全国の主要空港や主要駅、観光施設などの約14万アクセスポイントなど他のエリアで簡単に無料Wi-Fiを利用することができます。
アプリのダウンロード、アプリの利用方法については以下のウェブサイトをご覧ください。
「Japan Connected free Wi-Fi」 ウェブサイト(外部サイト)
サービス提供エリア
以下の7か所でご利用いただけます。
【注意】
熊谷駅北口(正面口)、星川広場は、2025年3月末から当面の間使用できなくなります。
熊谷駅南口、熊谷駅東口は、2024年9月末から当面の間使用できなくなっております。
機器の更新のため、今後については決定次第お知らせいたします。
【注意】
緑の広場、お祭り広場、コミュニティひろばは、2025年3月末をもって使用できなくなります。
再開の予定はありません。
SSID「Kumagaya_Free_Wi-Fi」
熊谷駅北口(正面口)、星川広場、緑の広場、お祭り広場、コミュニティひろば
SSID「Kumagaya_Free_Wi-Fi2」
熊谷駅南口、熊谷駅東口
ご利用にあたって
「国民のためのサイバーセキュリティサイト」(総務省)(外部サイト)
「これだけはやっておきたい『無線LAN情報セキュリティ3つの約束』」(政府広報オンライン)(外部サイト)
この事業は埼玉県のふるさと創造資金の支援を受けております。
英語での説明はこちらKumagaya City Wi-Fi is now available at Kumagaya Station!)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
