このページの先頭です

みんなで農業体験・料理教室【第9回】

更新日:2012年10月1日

 平成24年9月29日(土曜)、30日(日曜)、奈良加工研究会コスモス(奈コス)の方々を講師に迎え、「みんなで農業体験・料理教室」第9回が農業活性化センター「アグリメイト」で行われました。

農作業

 草取りと、ラッカセイの収穫を行いました。
 今年は子どもたちが収穫に飽きるほどの豊作で、たくさんのラッカセイが収穫できました。ラッカセイは、花から伸びた茎のような「子房柄」が土の中に入り、その先に実を付けます。根っこに実が付いているわけではないんです!

ごまの調整

 以前、収穫したごまの調整を行いました。
 サヤの中のごまの粒だけを様々な工程を経て集めました。

 まずは、十分乾燥させたごまの束を、逆さにして棒でたたき、サヤの中のごまを落としました。サヤの先が開いているので、逆さにしただけで、多くのごまがこぼれ落ちました。

 次に、集めたごまを二度ふるいにかけて、大きなゴミを取り除きました。
 さらに、扇風機の風の前にごまをパラパラと落とし、良いごまは下のボールに、ゴミは風で飛ばして、選別を行いました。

 こうして、やっとごまが選別できました!
 しかし、これでもまだゴミや悪いごまが混ざっています。この後、白い紙の上などにごまを広げて、一粒一粒選別すれば、完璧なのですが、それは各家庭でやってもらうことにしました。

 多くの参加者の方が、ごまの調整にこんなにも手間がかかっていることにとても驚いていました。これからは、農家の方によく感謝して、ごまを食べないといけませんね!

このページについてのお問合せは

農業政策課(妻沼庁舎)
電話:048-588-9990(直通) ファクス:048-588-1326

この担当課にメールを送る

本文ここまで