令和5年度 みんなで農業体験・料理教室【第3回目】
更新日:2023年6月20日
令和5年6月17日(土曜日)「みんなで農業体験・料理教室」が農業活性化センターで開催されました。今回は農園作業の後に「食育スクール」として、野菜ソムリエプロの牧野先生をお迎えし、夏野菜についてお話を伺いました。
農作業
まずは収穫
レタスは大きく巻いていて、たくさん採れました。
大きく育ちました
袋に入るかな
草取りと観察
ネギの周りの草取りもしました
ミニトマトはまだ小さくて青いです
食育スクール
「知って食べよう夏野菜」をテーマに、野菜や果物のお話やおいしい野菜の見分け方を教えていただきました。クイズを交えながらのお話で参加者の皆さんは楽しく学べました。
野菜ソムリエプロの牧野先生
おいしい野菜の見分け方
メロンの食べ比べ
続いて、おいしいメロンの選び方、おいしく食べるコツなどを教えていただきました。また、3種類のメロンを試食して、香りや食感などを評価しました。
いろいろなメロンの食べ比べ
どこが一番甘いでしょうか
ますます野菜に興味がわいたようです。
熊谷でとれる野菜の種類はたくさん
先生に質問
