更新日:2021年1月8日
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、当面の間は、当施設の利用につきまして、以下の対応といたしますのでご理解ご協力をお願いいたします。
なお、国の緊急事態宣言発令に伴い、内容を一部、追加させていただきました。
今後の状況により、内容を見直す場合があります。
「メモリアル彩雲」では、熊谷市斎場予約システムにより、あらかじめ登録した葬祭業者がインターネットから24時間予約することができます。一般の方は空き状況を閲覧することができます。詳しい使用方法は、ログインするとマニュアルをダウンロードすることができます。
火葬炉 6基
告別室 2室
収骨室 2室
霊安室 1室(遺体保冷庫1遺体分)
第1式場 1室
第2式場 1室
各式場に遺族控室・宗教関係者控室・整理室・霊安室等が併設されています。
和室 2室
洋室 4室
待合ホール・売店
乗用車 約290台・身体障害者用3台・バス5台
火葬場は、9時、9時30分、10時、13時、13時30分、14時30分の各時刻2件ずつの利用ができます。
なお、友引日の翌日のみ、前記の他、11時、12時(各時刻2件ずつ)の利用ができます。
待合室の利用は、火葬から2時間以内です。
式場は、通夜が16時から21時まで。
葬儀・告別式の開始時刻は、11時と13時の2通りです。
式場の利用時間には、準備も含みます。
区分 | 単位 | 使用料 | ||
---|---|---|---|---|
市民 | 市民以外 | |||
火葬 | 15歳以上 | 1体 | 10,000円 | 60,000円 |
15歳未満 | 1体 | 5,000円 | 30,000円 | |
死産児 | 1胎 | 2,500円 | 15,000円 | |
改葬 | 1体または1胎 | 2,500円 | 15,000円 | |
身体の一部 | 1箱または1包 | 2,500円 | 15,000円 | |
待合室 | 1室1回で、2時間以内 | 3,140円 |
9,430円 | |
式場 | 第1式場 | 1回 | 31,430円 | 94,290円 |
第2式場 | 1回 | 20,950円 | 62,860円 | |
遺体保冷庫 | 1体または1胎で、24時間以内 | 1,050円 | 3,140円 | |
更衣ロッカー | 1個1回で、24時間以内 | 100円 |
●市民とは、亡くなられた人または施設の利用許可を受けようとする申請者(申請者とは死亡届の届出人および死体火葬・埋葬許可証の申請者並びに3親等内の親族)の最新の住所が、住民基本台帳法に基づき熊谷市の住民基本台帳に記録されている人です。
●市外に住所を有する人でも次の場合は減免により市民と同額の使用料になります。
・老人福祉法第11条の規定により、市外の養護施設等に入所し住所を置き、本市の福祉事務所長の証明書のある人。
・介護保険法第13条に規定する施設入所者で大里広域市町村圏組合管理者の証明書のある人。
●生活保護法第6条第1項の適用を受け、本市の福祉事務所長の証明のある人は使用料が免除になります。
区分 | 友引の前日 | 友引日 | 12月31日 | 1月1日・2日 | 1月3日 |
---|---|---|---|---|---|
火葬 | 営業 | 休業 | 営業 | 休業 | 営業 |
通夜 | 休業 | 営業 | 休業 | 休業 | 営業 |
葬儀・ 告別式 |
営業 | 休業 | 営業 | 休業 | 営業 |
12月31日が友引日の時は、全て休業となります。
1月3日が友引日の時は、通夜のみ業務を行います。
国道17号と県道341号線の交差点「本石二丁目」(角に百貨店)を北に進む。道なりに進み7つ目の信号(右奥にコンビニがある)を左折。100メートルほど直進し1つめの信号(右手前に民間葬斎場がある)を右折し、信号を1つ越したところが熊谷市立葬斎施設「メモリアル彩雲」です。
国道407号線を南に走行し刀水橋を渡り終えたら、県道341号線に進み、そのまま南へ。国道17号バイパスの高架をくぐり右手に子供服店を過ぎたら右折。(メモリアル彩雲の看板あり)
一つ目の信号を右折すると熊谷市立葬斎施設「メモリアル彩雲」です。
関越自動車道の東松山インターで降りて、そのまま道なりに北に進む。荒川大橋を越え、陸橋を過ぎると右手に百貨店が見えてくる。
百貨店のある信号(本石二丁目)も含めて、7つめの信号を左折し、100メートルほど直進し1つめの信号(右手前に民間葬斎場がある)を右折し、信号を1つ越したところが熊谷市立葬斎施設「メモリアル彩雲」です。
熊谷駅北口(正面口)から約10分から15分ほどで到着します。
熊谷駅北口(正面口)を降りて、6番バス乗り場から、太田駅・西小泉駅・西矢島・妻沼聖天前・妻沼行きのバス(朝日自動車)にご乗車ください。「肥塚報恩寺前(こいづかほうおんじまえ)」で下車して、西に向かって、徒歩約5分です。
熊谷市北口(正面口)を降りて、5番バス乗り場から、バイパス経由妻沼線のバス(朝日自動車)にご乗車ください。「大原一丁目(おおはらいっちょうめ)」で下車して、北に向かって、徒歩約2分です。
既に登録済みのIDとパスワードでログインしてください。インターネットを通して必要事項を入力して予約します。24時間対応しています。
熊谷市斎場予約システムへの業者登録が必要です。業者登録申請書をダウンロード後、ご記入のうえ必要書類を添えて、メモリアル彩雲へご提出ください。申請された書類の内容を審査し、IDとパスワードを付与いたします。その後、担当者及びメールアドレスの入力後、インターネットを利用して予約します。
予約確認票(一般の方⇒葬斎施設 予約内容確認用)(PDF:37KB)
予約確認票(一般の方⇒葬斎施設 予約内容確認用)(エクセル:21KB)
待合室追加使用申込書(葬祭業者⇒葬斎施設待合室予約用)(エクセル:21KB)
受付場所 | 死亡届出 | 火葬・埋葬許可申請 | 改葬許可申請 | 葬斎施設利用許可申請 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
右記以外 | 身体の一部 |
|||||
熊谷市役所 本庁舎 |
市民課 | 受付可 | 受付可 | 受付可 |
受付可 | 受付可 |
警備員室 | 受付可 | 受付可 | 不可 | 受付可 | 不可 | |
熊谷市役所 大里行政 センター |
市民福祉係 | 受付可 | 受付可 | 受付可 | 受付可 | 受付可 |
警備員室 | 受付可 | 受付可 | 不可 | 受付可 | 不可 | |
熊谷市役所 妻沼行政 センター |
市民係 | 受付可 | 受付可 | 受付可 |
受付可 | 受付可 |
警備員室 | 受付可 | 受付可 | 不可 | 受付可 | 不可 | |
熊谷市役所 江南行政 センター |
市民福祉係 | 受付可 | 受付可 | 受付可 | 受付可 | 受付可 |
警備員室 | 受付可 | 受付可 | 不可 | 受付可 | 不可 | |
さくらめいと出張所 | 受付可 | 受付可 | 不可 | 受付可 | 受付可 | |
熊谷市立葬斎施設(メモリアル彩雲) | 不可 | 不可 | 不可 | 受付可 | 受付可 |
(注釈)土曜開庁の場合、取扱いができません。
〒360-0813
埼玉県熊谷市円光2丁目9番40号
電話:048-521-0021
ファクス:048-521-0153
熊谷市立葬斎施設「メモリアル彩雲」の周辺地図(Googleマップ)
葬斎施設
電話:048-521-0021(直通)
ファクス:048-521-0153
この担当課にメールを送る
Copyright (C) Kumagaya City.