このページの先頭です

新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における個人住民税および軽自動車税の税制上の措置について

更新日:2020年9月8日

 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策について、個人住民税および軽自動車税の税制上の措置をお知らせします。

イベントの中止等によるチケット払戻請求権を放棄した場合の寄附金税額控除について

 新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、中止等となった文化芸術・スポーツイベント等について、チケットの払戻しを受けない場合に、その金額分を寄附とみなして、寄附金税額控除を受けることができます。

対象となるイベント

 以下の要件を全て満たしたイベントが寄附金税額控除の対象になります。
 1. 令和2年2月1日から令和3年1月31日までに日本国内で開催または開催予定のイベント
 2. 不特定かつ多数の者を対象とするイベント
 3. 中止・延期・規模の縮小が行われたイベント
 4. 以上の要件に該当し、主催者の申請を受け、文部科学大臣が指定し、かつ熊谷市が指定するイベント(熊谷市が指定するイベントは、文部科学大臣が指定した全てのイベントとなります。)

手続の具体的な流れ

1. 主催者などがイベントの指定を受けた旨を公表します。
 イベントの指定状況については、以下のページを確認ください。
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。文化庁ホームページ(外部サイト)
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。スポーツ庁ホームページ(外部サイト)

2. 主催者に払戻しを受けない意思を連絡します。

3. 主催者から「指定行事証明書」と「払戻請求権放棄証明書」をもらいます。

4. 確定申告の際に、上記の2種類の証明書を申告書に添付します。

控除対象上限額

 合計額が20万円
 なお、他の寄附金税額控除対象額も合わせて総所得金額等の30パーセントが上限となります。

住宅借入金等特別税額控除の適用要件の弾力化について

 令和元年度税制改正により、住宅ローンを利用して取得等をした住宅のうち、消費増税後の令和元年10月1日から令和2年12月31日の間に居住を開始した場合、住宅借入金等特別税額控除の控除期間が10年から13年に延長となりました。今回、新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年12月31日に居住開始できなかった場合でも、次の要件を満たす場合は、控除期間が10年から13年に延長されます。

適用要件

1. 新型コロナウイルス感染症の影響によって、新築した住宅等への居住開始が遅れたこと。
2. 一定の期日(新築の場合は令和2年9月末、それ以外の場合は令和2年11月末)までに新築した住宅等に係る契約を行っていること。
3. 令和3年12月末までに新築した住宅等に居住開始していること。

軽自動車税(環境性能割)の臨時的軽減の延長について

 令和元年度税制改正により、消費増税後の令和元年10月1日から令和2年9月30日までの間に取得した軽自動車の環境性能割は、税率が1パーセント軽減されます。今回の新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、この適用期間を6か月延長し、令和3年3年31日までに取得したものを軽減措置の対象とします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問合せは

市民税課
電話:048-524-1326(直通) ファクス:048-525-7718

この担当課にメールを送る

本文ここまで