新型コロナウイルス感染症の影響に伴う後期高齢者医療における支援制度について
更新日:2020年6月20日
後期高齢者医療被保険者に対する傷病手当金の支給について
後期高齢者医療被保険者の方が新型コロナウイルス感染症に感染または感染が疑われる場合に、仕事を休むことを余儀なくされ、給与の全部または一部の支払いを受けることができなくなった場合に傷病手当金が支給される場合があります。
詳しくは埼玉県後期高齢者医療広域連合のホームページをご覧ください。
埼玉県後期高齢者医療被保険者に対する傷病手当金の支給について(外部サイト)
後期高齢者医療保険料の減免について
新型コロナウイルス感染症により、世帯の主たる生計維持者の収入が減少した場合等には、保険料の減免を受けられる場合があります。
詳しくは埼玉県後期高齢者医療広域連合のホームページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した場合等の保険料の減免について(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた方の後期高齢者医療保険料の減免について(PDF:914KB)
相談・申請窓口について
いずれの支援制度の場合も、相談・申請窓口は下記のとおりです。新型コロナウイルス感染予防および窓口混雑緩和のため、まずは電話によるご相談をお願いいたします。
相談・申請窓口
熊谷市保険年金課後期高齢者医療係
電話:048-524-1111(代表)内線278,302
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
