熊谷うまいもんカップ
更新日:2022年3月16日
【重要】「熊谷うまいもんカップ2022」開催中止のお知らせ
令和4年5月29日(日曜日)に開催を予定しておりました「熊谷うまいもんカップ2022」につきましては、新型コロナウイルス感染症のまん延状況に鑑み、やむを得ず中止することとなりました。
開催を楽しみにされていた皆様、ご協力をいただいている関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
熊谷うまいもんカップ2019【開催終了】
開催日時
令和元年5月26日(日曜日)10時から15時まで
会場
熊谷スポーツ文化公園・にぎわい広場(熊谷市上川上300)
会場へのアクセス(公共交通機関をご利用ください)
JR熊谷駅からバスで
国際十王バス 熊谷駅バス3番乗場
・「くまがやドーム」行き乗車、「くまがやドーム」下車、徒歩0分
・「熊谷スポーツ文化公園」行き乗車、「熊谷スポーツ文化公園」下車、徒歩7分
大会の特徴
熊谷最大の食の祭典「熊谷うまいもんカップ2019」と題する今大会は、来るラグビーワールドカップ2019(TM)と東京2020オリンピック・パラリンピックでより多くの来場者をおもてなしするべく、真の熊谷の”うまいもん”No.1を決定する「熊谷うまいもんカップ2019」部門に22店舗が参加します。出店要件は、ラグビーの試合出場者数『15(フィフティーン)』にこだわった、ズバリ、フィフティーンメニューを提供することです!
その他にも、多くの店舗が大集合!総勢55店舗で皆様のご来場をお待ちしております!
熊谷うまいもんカップ2019
ラグビータウン熊谷の美味しいお店は、15(フィフティーン)にこだわる!その名も『フィフティーンメニュー』!各店自慢の料理の『フィフティーン』をご堪能下さい!
「頑張れ6ヵ国!ファイトだジャパン!」うまいもん de 応援コーナー
ラグビーボール型のバンズに対戦6ヵ国+ジャパンにちなんだ食材をサンド!イベント限定の7種類の「ラグビーバーガー」を食べて出場国を応援しよう!
市内うまいもんコーナー(調理)
市内の飲食店等で提供しているメニューです!できたてをお召し上がりください。
市内うまいもんコーナー(物産)
昔から親しまれている特産品、土産品やスイーツなど、市内で販売されている物産をPRします。
MCには昨年に引き続き「熊谷ご当地グルメ大使」である長谷川ヨシテルさん 小林麗菜さん!
ご当地キャラも大集合します。ステージイベントなど詳しい情報については、以下のリーフレットよりご確認ください。
「熊谷うまいもんカップ2019」リーフレットダウンロード
「熊谷うまいもんカップ2019」リーフレット(PDF:5,798KB)
昨年の様子
昨年の様子1
昨年の様子2
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
