一時的にこどもを預けたいのですが、どうしたらよいですか?
更新日:2011年12月8日
一時預かり事業とファミリー・サポートセンター事業をご利用ください。
一時預かり事業は、保護者の仕事の都合や病気あるいはリフレッシュをするため等で、一時的に児童の保育が必要になった時に、下記の各施設において児童をお預かりします。
利用時間は概ね8時~16時 です。
問合せ先は、各施設です。
【参考リンク】一時保育
ファミリー・サポート・センター事業は、熊谷市社会福祉協議会の行っている事業で、「子育ての手伝いをしてほしい」依頼会員と「子育ての手伝いができる」援助会員により、一時的な育児を地域の中で助け合いながら行うものです。
問合せ先は熊谷市社会福祉協議会です。
【参考リンク】ファミリー・サポート・センター事業(熊谷市社会福祉協議会のホームページ)(外部サイト)
