熊谷市スポーツ振興基金
更新日:2025年6月3日
市民の自主的、自発的なスポーツ活動の推進をはじめ、スポーツ熱中都市宣言に掲げる「実践」「応援」「協力」の具現化に資するため、平成26年に「熊谷市スポーツ振興基金」が創設されました。
スポーツ振興基金へのご寄附を募集しています
熊谷市は、ラグビーワールドカップ2019™の会場にもなった熊谷ラグビー場が位置するほか、様々なスポーツ施設を有しています。また、プロを含む4つのスポーツチームがホームタウンとして活動しており、スポーツをするだけでなく、見る環境も充実しています。整ったスポーツ環境をいかし、スポーツを通じた活力あるまちづくりの推進を目指しています。
市民の皆様をはじめ、団体、企業、熊谷市外にお住まいのかたなど、どなたでも寄附が可能です。いただいた寄附金は、国際試合の誘致など、本市のスポーツ振興に有効活用していきますのでご協力をお願いいたします。
スポーツ振興基金の使い道
・スポーツ熱中都市の推進
・ラグビータウン熊谷の推進
個人でご寄附いただいたかたには、税制上の優遇措置として「ふるさと納税」制度の利用ができます。
ふるさと納税制度および税制上の優遇措置
寄附された場合、原則税制上の優遇措置を受けることができます。ふるさと納税制度および税制上の措置につきましては、詳しくは下記をご覧ください。
ふるさと熊谷応援寄附金(ふるさと納税)のご案内:熊谷市ホームページ
ふるさと納税制度について(市民税課)
参考:熊谷市スポーツ振興基金条例
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
