このページの先頭です

【スポーツAIカメラ】成果報告会を実施しました!

更新日:2025年8月27日

【スポーツAIカメラ】成果報告会

令和7年8月26日(火曜日)に立正大学熊谷キャンパス(アカデミックキューブA204教室)にて、熊谷市スポーツ・文化村「くまぴあ」の人工芝グラウンドに設置したスポーツAIカメラを活用した映像分析の成果報告会を開催しました。
当研究は、令和7年1月17日(金曜日)に締結した「産学官連携による映像分析を用いた地域スポーツ活性化に関する共同研究協定書」に基づき、地域スポーツの振興とスマートシティの推進を目的に、スポーツDXソリューションを活用した共同研究になります。
スポーツ専用AIカメラおよび映像分析ソフトなどのスポーツDXソリューションを活用し、地域スポーツ団体の練習および試合を自動で撮影・解析し、分析結果をチームにフィードバックし、チーム全体および選手個々人が注力すべきポイントを明確化し、それを意識した指導・練習の実施につなげる成果が得られました。
成果報告会では、関係者や立正大学学生および熊谷市民に向け研究成果を報告し、今後の展望について議論しました。研究にご協力していただいたチームの関係者も出席し、「今回の分析を通じて、これまで感覚的に捉えていたチームの課題が明確になり、選手全員で共有できたことは非常に大きな成果でした。選手として感じていた改善点を言語化して相手に伝える難しさがありましたが、分析結果によりチームとしての方向性が定まり、共通認識を持って取り組めるようになりました。その結果、練習試合では8戦中6勝1敗1分と好成績を収めています。9月から始まる後半戦に向けて、この取組を糧に、一部リーグ昇格という目標に向かって全力で挑んでいきます。」というコメントもいただきました。

このページについてのお問合せは

スポーツタウン推進課
電話:048-524-1760、048-524-1135(直通) ファクス:048-525-9335

この担当課にメールを送る

本文ここまで