このページの先頭です

おたよりパレットNo,119 「飽きずに続けているもの」

更新日:2016年10月1日

市報くまがやの読者の皆さんからお寄せいただいたご意見を紹介するコーナー「おたよりパレット」。
今月のテーマは「飽きずに続けているもの」です。

健康のため、勉強のため、理由は色々あれど、根気強く続けていますね。継続は力なり。今後も、どうぞ楽しんで続けて欲しいと思います。

虫取り

  • 車趣味です。18歳で初めての車を買い、一度買い換えましたが、ずっと趣味の車を持ち続けており、自身でいじったりサーキット走行をしたりして楽しんでいます。親にはいい加減やめろと言われますが、おそらくどんな車に乗ってもいじったりしてしまうと思います。(30代・男性)
  • 熊女の卒業生です。その頃、手島先生という英語の先生がいらっしゃいました。授業開始の5分間は、「ラジオ英会話」のテキストを使って勉強しました。テキストのどこから出題されるか分からないので、隅から隅まで目を通して覚えました。あれから40年、今でもテキストを定期購読をしています。我が家はラジオの電波が入りにくいので、インターネットで聴いています。なかなか上達しませんが、生活の楽しみの一つです。大袈裟ですが、死ぬまで続けるつもりです。先生にお会いすることはありませんが、勉強のきっかけを作っていただいたことに感謝しています。(60代・女性)
  • 毎年森で昆虫採集をしています。子ども達が喜んでくれた年から、長年夏場探検家になっています。今は孫娘の為に頑張っています。(50代・男性)
  • 食後のウォーキングです。土日は朝昼夕、月から金は昼夕です。メタボ改善に取り組んで3年になります。(50代・男性)
  • 健康の為に始めた、きな粉ヨーグルト。最初はモソモソして好きではなかったのですが、次第に慣れて大好物。イソフラボン豊富なきな粉を食べて暑い熊谷を美肌で歩きたいです。(20代・女性)
  • 何種類かの新聞と折り込み広報誌、登録してあるメールマガジンに掲載されるクイズに応募してプレゼントをGETすることは至難の業である。(70代・男性)
  • 家庭菜園で、キュウリやナス、ピーマンなどを作りました。沢山収穫できましたが、食べきれないので、「キュウリの漬物」を毎晩作っています。娘や息子の家族に配ったり、友達に配ったりしています。「美味しい!」の感想に気をよくして、飽きもせず、せっせとキュウリを切っています。(60代・女性)

散歩

  • 毎日子どもと夕方に犬の散歩に行っています。子どもの健康にもよく、虫やザリガニなどを探して楽しそうです。私が一人で行くよりも一緒の方が犬も楽しそうです。(30代・女性)
  • 散歩とストレッチ、ゴルフの素振りです。熊谷工業高校時代は陸上走り高跳びインターハイ4位になったこともありましたが、今では上記の如くです。(60代・男性)
  • 新聞や市報、店で購入したもの、広告等にプレゼントの募集があると、必ず応募することです。過去にもいくつか景品を頂いているので、やみつきになっています。(60代・女性)
  • 20年前から、毎朝のウォーキング45分。(60代・男性)
  • 散歩でなく自転車で熊谷運動公園に行きます。その時にうんていのところのけんすいバーで逆上がりをしてきます。(60代・男性)
  • 約20年程続けているパートの仕事です。何度辞めようか、職替えしようかと思いながら、時が過ぎ今では一番のお局様に。これからも頑張ります。(50代・女性)
  • ラジオ体操。(60代・男性)

バイオリン

  • 献血です。現在378回。社会に貢献できる唯一の奉仕だと思い充実した日々を送れるよう、努力しています。(60代・女性)
  • 仕事から帰ってガリガリくんソーダ味を食べることです。(20代・女性)
  • 数独。(60代・女性)
  • 入浴です。浴槽に入り夏でも首まで浸かり汗を流すことです。(50代・女性)
  • 子育てが終わり、長女が18歳の時に「好きなことを始めて…」と言われ、ヴァイオリンを習い始め、一時はお休みしましたが20年程レッスンが続いています。ボケ防止も兼ねていこうと思っています。毎年行われる発表会が楽しみですよ。(60代・女性)
  • 小学校1年生の時から、習字・ピアノ・クラシックバレエを続けています。ピアノは高校になってから時間なく行けないけれど、家では弾きます。習字は書道科の高校へ行き、バレエは毎日通い、23:30の帰宅で1番頑張っています。今のところ、ずっと続けます。(10代・女性)
  • 小学生の時に少年野球に入り、中学はバレーボール部になりましたが、野球は好きで、時間が空く時は家で一人野球をして体を動かしてます。将来は大リーグと夢のまた夢を見ています。(10代・男性)
  • デジモンアドベンチャーのアニメ鑑賞。子どもの頃に好きで、大人になってからDVDBOXを購入。もう何度見たかわかりません。今は4歳の息子も夢中です。(30代・女性)

入浴

  • 大正琴10年になります。年に1回発表会がありますので、月2回仲間と練習をしております。最近ちぎり絵にも挑戦しております。新聞のカラーのところを切り取り指先でちぎって、花びら、葉、枝、背景など組み合わせて作品にします。飽きずに続けたいです。(60代・女性)
  • 20代から日記を続けています。10年日記3冊目です。記録しておくと役に立ちます。(50代・女性)
  • ウォーキングです。去年くまくまウォーキングに参加し歩数計を頂きました。毎日首から下げ一万歩目指して歩いています。(60代・女性)
  • 6年前に市のグリーンカーテンコンテストに応募し、思いがけなく入賞し、毎年続けている。前年に種を採取、翌年ポットからプランターに植え替える、2階ベランダからネットを張り、去年よりも広げたり、直植えしてり、家族で工夫して今年も続けている。室温も2、3度下がり、実も採れ一石二鳥で楽しめる。これからも飽きずに続けたい。(60代・男性)
  • 散歩です。毎日一万歩から一万五千歩は歩いています。朝は気持ちいいです。(70代・女性)
  • 毎月、市報クイズの応募を続けるのが楽しみです!(50代・女性)
  • 高校球児だった息子のチームに今年は初戦敗退だったので、負けた翌日から千羽鶴を折ってます。飽きずに必ず続けます。(50代・女性)
  • 懸賞の応募。なかなか当選はしませんが、6年続けています。(30代・女性)

料理

  • NHKテキスト「すてきにハンドメイド」を参考に、レース編みやクロスステッチクッションなど、アレンジして楽しんでいます。(60代・女性)
  • 我が家は毎週金曜日の夕食がカレーです。味に変化をつけますが、毎週食べています。(40代・男性)
  • 社交ダンスを52年間続けています。多くの人達との友達の繋がりが出来、また健康に大変良いようです。私も体が動ける限りこれからも続けていきたいと思います。(70代・男性)
  • 週5日(月から金まで)6時半から始まるラジオ体操を、家の近くの亀の道公園に行ってやってます。仲間も出て来て、一日の始まりに体を動かすにはとっても良いです。ちなみに1年以上続いています。(60代・女性)
  • ヨガの教室です。今のところ2年続いています。これからも体の動く限り続けたいと思います。(60代・女性)
  • 自営なのですが、20歳で今の仕事に入りました。この道23年、飽きずに続けています。まだまだ道の途中です。死ぬまで続けます。(40代・男性)
  • 結婚して28年間、ほとんど毎日1時間のジョギングをしています。血圧が少し高めですが、とても元気です。これからもずっと続けてジョギングをしていきます。(50代・男性)

ジョギング

  • 歩くことと、大好きな猫を見ると声をかけてしまうこと。(40代・女性)
  • 去年の9月より一日一万歩を歩こうという保健センターの企画に参加させていただいております。あまり運動をしないので、自信がありませんでしたがどうにか今日まで頑張っております。毎日犬と万歩計をお供に歩いております。(60代・女性)
  • 飽きっぽい性格で長く続きませんが、朝の散歩だけは今のところ6年間続いています。健康の為、家内と一緒に散歩しています。(60代・男性)
  • 洗車。昨年家族が増えたので、車を購入。子ども達が寝た後に夜な夜な洗車へ出かけています。(30代・男性)
  • 家計簿と血圧測定。(70代・女性)
  • 趣味で英文学を訳しています。まだ5作品だけですが、なれるとけっこう速く訳せます。(40代・男性)
  • 毎日の日記です。読み返してみると、なかなか面白いものですよ。(30代・女性)
  • 3年連続日記を、昭和44年1月から現在まで続けている。大学ノートで16冊目。(80代・男性)

ゴルフ

  • もちろんダイエットです。毎日体重を計り、食べた物を書く、ちまちまなことですが、続けられます。(20代・女性)
  • 毎月発行される市報を見ること。(80代・女性)
  • 毎日笑顔であいさつをかかしていません。年配の人に気をかけています。(50代・男性)
  • 3年程前に体調を崩してから、朝食に梅とらっきょうを食べ続けています。これからも続けていきます。(40代・女性)
  • 卓球です。もう7、8年になるでしょうか。週一の土曜のサークルですが、用事もあり行けない事も多いのですが、今回のリオオリンピックで注目されて嬉しいです。(30代・男性)
  • 健康を意識してから、メモ書きですが食事内容を記録しています。偏り防止になります。(60代・男性)
  • 俳句の勉強です。幸い金子兜太先生に師事し、文化勲章を目指して頑張っています。(70代・男性)
  • 日記。毎日数行ではあるが、30年以上続いている。1日の終わりに記入するようにしている。楽しいこと、失敗したこと、悔しかったことや、社会の大きい出来事についても。(80代・男性)
  • 8時間ダイエット。食べ物を口にしてから8時間以内にその日1日の食事を終わりにします。ダイエットの続かない私が、今3ヶ月続いています。(40代・女性)

体操

このページについてのお問合せは

広報広聴課
電話:048-524-1111(内線206)、048-524-1156(直通) ファクス:048-520-2870

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

ご意見ご紹介コーナー「おたよりパレット」

サブナビゲーションここまで