令和元年8月定例記者会見
更新日:2019年8月27日
8月27日開催。議題数5。
議題1:9月定例会議案について
令和元年9月議会に提案する議案、令和元年度9月補正予算案の概要をお知らせします。
議題2:ラグビーワールドカップ2019(TM)日本大会について
- ファンゾーンin埼玉・熊谷について
大会期間中の計10日間、本町2丁目のコミュニティひろばでファンゾーンを開催します。大型ビジョンでのパブリックビューイングのほか、ステージイベントやアトラクション、熊谷グルメなどが楽しめます。入場無料です。
- 交通規制の実施について
熊谷会場での試合開催時、バスの円滑な運行の確保や歩行者の安全確保などのため、市内広域で交通規制を実施します。ご理解とご協力をお願いします。
- 都市装飾及びうちわ祭の山車・屋台について
大会期間中、熊谷駅やラグビーロード、熊谷ラグビー場周辺で、様々な装飾を行います。また、熊谷ラグビー場での試合開催時には、うちわ祭の山車・屋台が出て、お囃子で来熊者を歓迎します。
議題3:ウェルカムイルミネーションin星川について
令和元年9月6日(金曜日)から令和2年2月末まで、星川及びラグビーロードの各一部をイルミネーションで装飾します。星川で育まれた熊谷染をモチーフにした装飾を行います。
議題4:ラグビーワールドカップ2019(TM)日本大会応援事業について
熊谷で行われる試合を、市内全小中学生が観戦します。これに当たり、事前に出場国について学ぶほか、応援グッズを作成したり、出場国の国歌を練習したりして、当日会場を盛り上げます。
議題5:ラグビーワールドカップ2019(TM)日本大会記念給食事業について
ラグビーワールドカップ2019日本大会を盛り上げるため、市内の全小中学校で、熊谷ラグビー場で試合を行う6か国の料理を学校給食にアレンジして提供します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
