令和元年6月定例記者会見
更新日:2019年6月27日
6月27日開催。議題数5。
議題1:熊谷うちわ祭について
令和元年7月20日(土曜日)から7月22日(月曜日)まで、関東一の祇園と呼ばれる熊谷うちわ祭が熊谷市街地で開催されます。12台の山車・屋台が一堂に会して繰り広げる「叩き合い」が最大の見どころです。
議題2:かき氷「雪くま」2019新作発表について
熊谷の夏を代表するスイーツグルメであるかき氷「雪くま」。お店定番の「雪くま」メニューから新作の「雪くま」メニューまで、各店自慢のいろいろな「雪くま」をぜひご賞味ください。
議題3:第12回熊谷市ニャオざねまつりについて
令和元年7月6日(土曜日)、熊谷スポーツ文化公園の彩の国くまがやドームで、第12回熊谷市ニャオざねまつりが行われます。今回は熊谷青年会議所の関東地区大会と同時開催のため、例年以上にたくさんのイベントが楽しめます。
議題4:上之土地区画整理地内遺跡発掘調査事業について
上之土地区画整理事業地内で行っている埋蔵文化財発掘調査において、弥生時代中期後半の大型掘立柱建物跡が見つかりました。関東でも極めて珍しい事例です。
議題5:『熊谷市史 資料編8 近代・現代3(妻沼地域編)』の刊行及び販売について
『熊谷市史』の6冊目として、「資料編8 近代・現代3(妻沼地域編)」を刊行し、販売しています。荻野吟子に関する新発表の資料も収録しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
