「ブックスタート」~赤ちゃんといっしょに、絵本で楽しい時間を~
更新日:2024年2月14日
熊谷市では、ひよこ教室(4から5か月児)の流れの中で「ブックスタート事業」を実施しています。
「ブックスタート」ってなあに?
「ブックスタート」とは・・・
赤ちゃんの体の成長にミルクが必要なように、赤ちゃんのことばと心を育むためには、
あたたかなぬくもりの中でやさしく語り合う時間が大切といわれています。
また、赤ちゃんと向き合うそうしたひとときは、周りの大人にとっても
心安らぐ楽しい子育ての時間になるともいわれています。
ブックスタートは、肌のぬくもりを感じながらことばと心を通わす、
そのかけがえのないひとときを「絵本」を介して持つことを応援する取組みです。
熊谷市のブックスタートは
熊谷市では絵本に関心のある人だけではなく、すべての赤ちゃんに絵本を身近において欲しいとの願いからひよこ教室の中で実施します。
当日は、図書館職員と読み聞かせボランティアが実際に絵本の読みきかせを行います。
ご家庭でも絵本を開いてみませんか
赤ちゃんにおすすめの絵本を1冊プレゼントします。
その絵本を、ぜひご家庭でも読んでみてください。
これは赤ちゃんの早期教育ではありません。
赤ちゃんと保護者が、絵本を介して
ゆっくり心ふれあうひとときをもつきっかけづくりです。
ブックスタート・パック
- 絵本 1冊
- 図書館利用案内
- 図書利用申込書
- 赤ちゃん向けおすすめ絵本リスト
- 「ブックスタートって、なあに?」
- 「絵本で楽しく遊ぼう!」
- コットンバック
