熊谷市景観形成基準の解説
更新日:2019年4月1日
本市は、荒川、利根川の二大河川と広大な農地、遠方の山並みなど美しい景観を有しています。
本市の景観は市民共有の財産であるという意識を持ち、市民、事業者、行政等が協働で良好な景観形成に努めていくことが重要です。
この「熊谷市景観形成基準の解説」では、「熊谷市景観計画」に定めた「景観形成基準」について、手法例をイラスト等により解説しています。
本書を参考にしていただき、良好な景観の形成に積極的に取り組んでいただくよう、市民皆様方のご協力をお願いいたします。
関連ページ
熊谷市景観計画
熊谷市景観計画及び熊谷市景観条例に基づく届出
熊谷市景観形成基準の解説
熊谷市景観形成基準の解説(全文一括)(PDF:10,419KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
