このページの先頭です

クロスシンボルロード(25周年)シンポジウムを開催しました

更新日:2025年8月25日

熊谷市誕生20周年記念事業の一環として、25周年を迎えるクロスシンボルロードに関するシンポジウムを開催しました。

開催概要

  • 日時 令和7年8月20日(水曜日) 14時から16時
  • 場所 埼玉懸信用金庫 さいしんホール

内容

  • 〈第1部〉オープニング&基調講演

 ・まちなか今昔ものがたり
 ・基調講演「アーバンデザインセンター大宮におけるウォーカブルシティの取組み」
  埼玉大学 内田うちだ 奈芳美なおみ 教授

  • 〈第2部〉熊谷のまちなかでの新たな取組み

 ・まちなかのプロジェクト俯瞰ふかんと公民連携の進捗
 ・東西軸:ビジョンに基づいた星川周辺の取組み
 ・南北軸:これからの市役所通りのまちづくり

  • 〈第3部〉パネルディスカッション

 ・これからのまちづくり ~ウォーカブル&まちなかウェルカムに向けて~
  パネラー
  埼玉大学教授 内田うちだ 奈芳美なおみ 様
  NPO法人日本都市計画家協会理事 ひじ とおる 様
  星川夜市実行委員会 木村きむら 俊太郎しゅんたろう 様
  星川夜市実行委員会 望月もちづき 友貴ゆうき 様

説明内容の資料について

リーフレット

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問合せは

道路課
電話:048-524-1482(直通) ファクス:048-525-8878

この担当課にメールを送る

本文ここまで