このページの先頭です

熊谷市子育て支援・保健拠点施設完成までの記録

更新日:2025年4月21日

熊谷市子育て支援・保健拠点施設が完成するまでの工事の様子を随時お伝えします。
工事の進捗が一目でおわかりいただけるかと思います。
令和8年4月のオープンを楽しみにお待ちください。

令和7年4月11日 工事の様子

熊谷市子育て支援・保健拠点施設の全体の様子です。

北西から見た施設全体の様子です。
上の画像よりも立体的に見えるのでイメージしやすいかと思います。

東側から見た(仮称)中央保育所です。
屋根を設置するための鉄骨建方たてかたを行っています。

北側から見た(仮称)こどもセンターです。
2階外壁型枠返しと2階壁配筋を行っています。

北側から見た(仮称)保健センターです。
2階壁型枠返しと2階壁配筋を行っています。

北側から見た休日・夜間急患診療所と(仮称)保健センターです。
左側が休日・夜間急患診療所です。
中央保育所の鉄骨建方たてかた終了後、休日・夜間急患診療所の鉄骨建方たてかたを開始する予定です。
休日・夜間急患診療所は1階建てです。

令和7年3月14日 工事の様子

熊谷市子育て支援・保健拠点施設の全体の様子です。

北側から見た(仮称)中央保育所です。
来週から屋根を設置するための鉄骨建方たてかたを行っていきます。

北側から見た(仮称)こどもセンターです。
1階床立ち上がりと2階床のコンクリートを打設しています。

南側から見た(仮称)保健センターと休日・夜間急患診療所です。
手前が休日・夜間急患診療所です。
休日・夜間急患診療所は内外部の左官補修を行っています。
(仮称) 中央保育所の鉄骨建方たてかた終了後、休日・夜間急患診療所の鉄骨建方たてかたを開始する予定です。
(仮称) 保健センターは、2階はりの配筋を行っています。

令和7年2月14日 工事の様子

熊谷市子育て支援・保健拠点施設の全体の様子です。

東側から見た熊谷市子育て支援・保健拠点施設です。
左手前の(仮称)中央保育所は2月末躯体くたい工事終了予定、3月中旬から鉄骨工事開始予定です。
右手前の休日・夜間急患診療所は1月末で躯体くたい工事終了、3月下旬から鉄骨工事開始予定です。
右手中央の(仮称)保健センターは1階壁配筋工事および1階型枠建込工事を行っています。
右手奥の(仮称)こどもセンターは1階壁配筋工事および2階型枠建込工事を行っています。
右手奥のくぼんでいる場所が軽体育室となります。はっきりと形がわかるかと思います。
だんだんと建物の形がわかるようになってきています。

令和7年1月10日 工事の様子

熊谷市子育て支援・保健拠点施設の全体の様子です。

DJI_0292_R.JPG

東側から見た熊谷市子育て支援・保健拠点施設です。
手前に見える休日・夜間急患診療所は型枠建込工事を行っています。

DJI_0191_R.JPG

北側から見た(仮称)こどもセンターです。
1階の型枠建込工事を行っています。

DJI_0247_R.JPG

東側から見た(仮称)中央保育所です。
2階床の配筋工事を行っています。

DJI_0162_R.JPG

令和6年12月13日 工事の様子

熊谷市子育て支援・保健拠点施設の全体の様子です。

DJI_00522.jpg

西側から見た熊谷市子育て支援・保健拠点施設です。
手前から(仮称)こどもセンター、中央が(仮称)保健センター、奥に見えるのが休日・夜間急患診療所です。
まもなく(仮称)保健センターの埋め戻し作業が完了します。

DJI_00122.jpg

東側から見た(仮称)中央保育所です。
2階部分の配筋工事を行っていきます。

DJI_09900.jpg

令和6年11月8日 工事の様子

熊谷市子育て支援・保健拠点施設の全体の様子です。
各棟ごとに工事の進捗状況が異なります。
右上から休日・夜間急患診療所
中央が(仮称)保健センター
左上が(仮称)こどもセンター・左下が(仮称)新石原児童クラブ
下にあるのが(仮称)中央保育所です。
現在、工事が最も進んでいるのが(仮称)中央保育所です。

DJI_0923.JPG

西側から見た(仮称)中央保育所の1階床の配筋工事を行っている様子です。

DJI_0950.JPG

東側から見た休日・夜間急患診療所の基礎配筋工事と(仮称)こどもセンターの型枠工事の様子です。

DJI_0937.JPG

北側から見た(仮称)こどもセンターの基礎コンクリート打設後の、埋め戻し作業の様子です。

DJI_0964.JPG

令和6年11月7日 工事の様子

(仮称)こどもセンターの基礎コンクリート打設の様子です。

IMG_3514.JPG

(仮称)中央保育所の型枠工事の様子です。

IMG_3490.JPG

令和6年10月4日 工事の様子

(仮称)中央保育所の基礎配筋工事を行っています。

IMG_3484.JPG

令和6年9月20日 工事の様子

(仮称)こどもセンターの根伐り工事の様子です。
地盤面下に基礎の躯体くたいを造るために、掘削を行っています。

IMG_3482.JPG

(仮称)中央保育所へならしコンクリートを打設した様子です。
打設したコンクリートに基礎の位置を出していきます。

IMG_3483.JPG

令和6年7月17日 安全祈願

各関係者が集い安全祈願を執り行いました。
工事に係る全てのかたが安全でけがなく、無事故で完成できるよう祈願しました。

安全祈願祭のイメージ
安全祈願の様子

このページについてのお問合せは

こども課
電話:048-577-8480(直通)

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

子育て支援・保健拠点施設整備事業

サブナビゲーションここまで