妻沼庁舎(妻沼行政センター)の会議室
更新日:2022年11月2日
市民活動のための会議および研修の場などにご利用いただけるよう、妻沼庁舎(妻沼行政センター)2階、3階の会議室を貸し出します。
利用できる日時
月曜日から金曜日の9時から17時の間(ただし、祝・祭日および年末・年始(12月29日から翌年1月3日)を除く)
利用できる人
市内に居住している人または市内に事務所を有する団体の人に限ります。
ただし、次のような場合にはご利用いただけません。
- 物品の販売、宣伝、勧誘行為又は寄附の募集その他これに類する行為
- 秩序または風俗を乱すおそれがある場合
- 運動(振動)を伴う行為
- 音響を伴う行為(会議等でのマイク使用を除く)
- 食事会等、飲食を伴う行為
- 上記のほか、施設の管理上支障があると認められる行為
利用上のおねがい
感染症防止の観点から、施設利用の際は以下のことにご協力をお願いいたします。
(1)発熱や風邪の症状がある場合は、来館を控える。
(2)マスクの着用、手洗いや手指の消毒を徹底する。
(3)指定された定員の範囲内で部屋を利用し、対人距離は最低1mを確保する。なお、活動に際し、関連団体等による感染防止ガイドライン等を参考にすること。
(4)定期的にドアや窓を開けて換気する。
(5)活動後に消毒液を使用し、利用した範囲の清掃を行う。
(6)団体の代表者等は利用者全員の連絡先を把握しておく。
(7)その他、事前に明示されていない感染防止対策であっても職員の指示がある場合はその指示に従う。
会議室の定員と料金
施設名 | 定員 |
使用区分 | ||
---|---|---|---|---|
午前 |
午後 |
全日 |
||
201会議室 | 48人 | 580円 | 730円 | 1,310円 |
301会議室 | 36人 | 470円 | 630円 | 1,100円 |
302会議室 | 75人 | 580円 | 730円 | 1,310円 |
303会議室 |
18人 | 310円 | 420円 | 730円 |
304会議室 |
18人 | 370円 | 470円 | 840円 |
305会議室 | 10人 | 370円 | 470円 | 840円 |
306会議室 | 18人 | 310円 | 420円 | 730円 |
利用申込みの方法
下記の「施設目的外使用許可申請書兼許可書」に記入の上、使用料および使用者名簿(氏名のみ)を添えて、直接、妻沼行政センター地域振興係(8番窓口)へ。
居住地あるいは所在地を確認しますので、免許証等をご持参ください。
申込受付は、月曜日から金曜日(祝・祭日および年末・年始(12月29日から翌年1月3日)を除く)の8時30分から17時15分まで。
申込みの期間
利用しようとする日の90日前(閉庁日の場合はその翌日以後の開庁日)から10日前(閉庁日の場合はその前日以前の開庁日)まで。
その他
- 使用する前に、地域振興係で許可書を提出し「使用カード」を受け取ってください。
- 利用時間には、準備・片付け等が含まれています。利用時間を守ってください。
- 会議室にある備品および給湯室は使用できません。
- ゴミは必ず持ち帰ってください。
- 使用後は、机・椅子等の備品を使用前の状態に戻してください。
- 空調を使用した場合は、帰る際に必ずスイッチを切ってください。
- 使用後は「使用カード」に記入し、地域振興係に提出してください。
施設目的外使用許可申請書兼許可書
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
