コミュニティセンター
更新日:2021年2月5日
【重要】3月7日までの施設利用の休止延長について
緊急事態宣言対象期間が延長されたため、下記の期間まで施設利用を休止します。
休止期間:令和3年3月7日(日曜日)まで
なお、予約済みの場合は、20時までご利用いただけます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
コミュニティ施設利用ガイドラインの改訂のお知らせ(8月1日から)
国の示した移行期間の中で、施設の使用制限の緩和を順次進める予定でしたが、埼玉県及び首都圏の感染状況等から使用制限等の緩和を検討することとして、「熊谷市コミュニティ施設利用ガイドライン(改訂第2版)」(PDF:293KB)に改訂します。
施設案内
コミュニティセンターは、市民のコミュニティ形成のための活動やボランティア活動の促進などのための拠点施設です。研修や会議等でもご利用できます。
利用時間
9時から22時まで
休館日
12月29日から翌年1月3日まで
所在地
利用の申請
利用する3か月前から申請することができます。
申請場所
コミュニティセンター
使用料等
室名 | 定員 | 使用料 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
9時から12時まで | 13時から17時まで | 18時から22時まで | |||||
第一集会室 | 48人 | 1,680円 |
1,780円 |
2,100円 |
|||
第二集会室 (相談室) |
18人 | 630円 |
680円 |
940円 |
|||
和室 | 10人 | 370円 |
420円 |
580円 |
- 営利を目的とする場合は使用できません。
- 熊谷市に居住または通勤もしくは通学している人以外の使用料は50パーセント増になります。
- 既納の使用料は、原則返還しません。
お問合せ
詳しくは、コミュニティセンターへお問合せください。
電話番号は、048-523-9941です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページについてのお問合せは
市民活動推進課
電話:048-524-1348(直通) ファクス:048-521-0520
