平成26年11月 防災対策特別委員会(長野県長野市 長野市地域防災計画について、岐阜県岐阜市 総合防災情報システムを活用した防災対策の推進について)
更新日:2015年2月12日
防災対策特別委員会では、11月5日・6日の2日間にわたり、行政視察を行いました。
参加者
委員長 新井昭安 副委員長 富岡信吾
委員 守屋淳、原口健二、黒澤三千夫、須永宣延、大山美智子、松岡兵衛、新井正夫
11月5日 長野県長野市
初日は、長野県長野市の「長野市地域防災計画」について視察しました。この中で、防災に関する概要や地域防災計画の修正点等に加え、本市において平成26年2月に大雪被害が発生したことから、特に雪害対策計画について重点的に説明を受けました。あわせて近接する長野市防災市民センターを見学しました。
11月6日 岐阜県岐阜市
翌6日は岐阜県岐阜市にて「総合防災情報システムを活用した防災対策の推進」について視察しました。この中で、防災行政無線等をはじめとする総合防災対策の概要や当システム導入の経緯・事業内容、地域ICT利活用モデル構築事業等の取り組みについて説明を受けました。
