「日本一アツい 産業DXプロジェクト」再募集!(令和6年度)
更新日:2024年11月1日
熊谷市内事業者の産業DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するプロジェクトを募集し、ふるさと納税型クラウドファンディングを活用して支援します。
熊谷市内事業者の産業DXを推進するプロジェクトや、自社のDXを進めるプロジェクトを募集します。
審査会で認定されたプロジェクトについて、ふるさと納税型クラウドファンディングを実施し、寄附金をもとにプロジェクト実施に必要な経費を補助金として交付します。
熊谷市産業DXプロジェクト募集チラシ_ダウンロード(PDF:7,405KB)
募集期間
令和6年11月1日(金曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで
募集要項・補助金交付要綱をご確認のうえ、ご応募ください。
熊谷市産業DX推進事業募集要項
熊谷市産業DX推進補助金交付要綱
熊谷市産業DX推進事業認定申請書(様式第1号)
熊谷市産業DX推進事業認定申請書(様式第1号)Word(ワード:30KB)
熊谷市産業DX推進事業認定申請書(様式第1号)PDF(PDF:402KB)
ふるさと納税型クラウドファンディングとは?
ふるさと納税型クラウドファンディングは、ふるさと納税制度を活用して行うクラウドファンディングです。
集まった寄附金の使い道をどのようにするかを明確にして、その使い道が実現したときにどのような結果がもたらされるかをビジョンに描き出し寄附を募る仕組みです。
(参考)令和5年度ガバメントクラウドファンディング®(受付は終了しました)
令和5年度に本事業を活用して実施したクラウドファンディングのページです。(受付は終了しています。)
ご参考ください。
メリット
ふるさと納税の制度を活用して寄附を募ることにより、通常のクラウドファンディングより多くの寄附を期待することができます。
DXの取組をクラウドファンディングサイトを通じて広く発信することができるため、事業者のイメージアップが期待できます。
参考
第2次熊谷市総合振興計画(後期基本計画)
「DXレポート2(中間とりまとめ)」経済産業省
「DXレポート2(中間とりまとめ)」経済産業省(PDF:11,807KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ