このページの先頭です

災害時避難所・避難場所(東部地区)

更新日:2024年9月3日

東部地区

避難所、避難場所一覧の表の見方

○は避難できるところ、×は避難に適さないところです。洪水時のマルは全階避難可能、2は2階以上が避難可能、3は3階以上が避難可能です。また、川沿いの避難所は、洪水時移動手段のない方もいるため、浸水想定より上の階を避難所として指定していますが、不安な方は川から離れた避難所へ避難しましょう。

指定避難所(兼指定緊急避難場所)〔屋内施設〕

災害が発生したり、発生するおそれがある場合に、その危険から逃れるための避難場所と、指定避難所を兼ねています。
指定避難所とは、災害により避難したかたがたが、その危険性がなくなるまでの間、あるいは、災害により自宅等に戻れなくなった場合に、一時的に生活するための場所です。

自主避難所(市内4か所)

市が「高齢者等避難、避難指示」等を発表する前に、自主的に避難を希望する人のために一時的に開設する避難所
【参考リンク】自主避難所について

自主避難所の名称 所在地
スポーツ・文化村「くまぴあ」
(創作展示棟を除く。)
原島315
めぬま農業研修センター 弥藤吾2440
大里ふれあいセンター 船木台3-4-4
江南総合文化会館「ピピア」 千代325-1
  • 台風・災害の規模等により、どの自主避難所を開設するか決定するため、常に4か所すべての施設が自主避難所として開設されるとは限りません。
  • 自主避難所の開設状況は市ホームページでご確認ください。

第一避難所(各小学校)

災害時に、一時的に生活していただくために開設する避難所

名称所在地洪水時地震時
全河川荒川利根川福川等
成田星宮小学校外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。上之2810-1(外部サイト)
佐谷田小学校外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。佐谷田1030(外部サイト)2階2階
久下小学校外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。久下808(外部サイト)2階2階2階
旧星宮小学校外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。池上733(外部サイト)2階2階2階

○は避難可
×は避難不可

第二避難所

第一避難所のみでは避難したかたがたを収容しきれない場合などに開設する避難所

名称所在地洪水時地震時
全河川荒川利根川福川等
熊谷東中学校外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。上之3177(外部サイト)2階2階
雀宮児童館外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。上之1305-1(外部サイト)××××

○は避難可
×は避難不可

指定緊急避難場所〔屋外施設〕

災害が発生したり、発生するおそれがある場合に、その危険から逃れるための避難場所です。

一時避難場所

災害時に、各自、その危険から逃れるための場所[身近な公園など]

名称所在地洪水時地震時
久下第1公園外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。久下1-42(外部サイト)×
久下第2公園外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。久下1-167(外部サイト)×
久下第3公園外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。久下3-103(外部サイト)×
久下第4公園外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。久下4-171(外部サイト)×
佐谷田公園外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。佐谷田371-3(外部サイト)×
雀宮第1公園外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。上之1306(外部サイト)×
上之公園外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。上之1774-2(外部サイト)×
平戸公園外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。平戸493(外部サイト)×
熊谷流通センター内 中央緑地外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。問屋町3-1800-59(外部サイト)×

○は避難可
×は避難不可

広域避難場所

地震による大きな火災が発生した場合などの大規模な避難に適した場所(一時避難場所としても利用可)。[大規模な公園・緑地など]

名称所在地洪水時地震時
熊谷スポーツ文化公園(ラグビー場・周辺広場が対象)外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。上川上810(外部サイト)

○は避難可
×は避難不可

福祉避難所

避難生活の長期化が見込まれる場合等に、要配慮者(高齢者・障害者・乳幼児など、災害時の避難や生活に配慮が必要なかたがた)を受け入れるため、市の判断または要請に基づいて開設する避難所です。
災害時に直ちに開設する避難所ではありません。まずは近くの公園や小学校等に避難してください。

名称 所在地
老人福祉センター 上之荘 上之3022-1
特別養護老人ホーム いずみ熊谷 平戸212-1
ケアハウス 神根苑 太井399-1
ケアハウス クイーンズビラ 太井1777-1

このページについてのお問合せは

危機管理課
電話:048-524-1111(代表)内線333 ファクス:048-525-9051

この担当課にメールを送る

本文ここまで