このページの先頭です

やすらぎ

更新日:2025年3月3日

千野 茂(ちのしげる)作 緑の広場(熊谷市星川二丁目)


下記リンクから3D映像をご覧いただけます。

昭和57年(1982年)3月27日設置。高さ1メートル18センチメートル。ブロンズ製。
本作品は、昭和56年(1981年)国展出品作で、石膏せっこうで造られていたものをブロンズ製にしたもの。穏やかで気品があふれ、静かな装いの中に、穏やかな美しさを印象付ける。つつましやかにたたずんで、少しも力まない自然さが、内から静かにしかも無限の力となって発散され、いつしかその情感の虜となる作品である。

千野 茂:彫刻家。新潟県生まれ。1939年(昭和14年)に上京し日本美術院研究所に入所する。その後は棟方志功(むなかた しこう)や辻晋堂(つじ しんどう)らと親交を持つ。昭和17年(1942年)院展で初入選。昭和30年(1955年)東京芸術大学教授、昭和61年(1986年)同大学名誉教授となった。昭和24年(1949年)日本美術院賞受賞、昭和25・29年(1950・1954年)横山大観賞受賞、昭和26年(1951年)奨励賞受賞、昭和27年(1952年)白寿賞受賞、昭和57年(1982年)中原てい二郎賞受賞。

このページについてのお問合せは

商業観光課商業振興係
電話:048-524-1419(直通) ファクス:048-525-9335

この担当課にメールを送る

本文ここまで