ねぎの揚げ餃子(ぎょうざ)風
更新日:2008年12月1日
寒い季節、地元のねぎの出番です!
今月の料理人は永井太田の 荻原 弘子さん
材料
餃子の皮 1袋(25枚)
ねぎ 2本
ツナ缶 1缶(80グラム)
塩・こしょう 少々
マヨネーズ 50グラム(好みで)
油 適量
作り方
①ねぎを2?3ミリの小口切り にする。
②ツナ缶は油をきって、ねぎと まぜる。
塩・こしょう・マヨネーズで 味をととのえる。
③餃子の皮で包み、油で揚げる。
※好みでカレー粉を入れてもおいしいです。
ポイント!
ねぎのにおい成分であるアリシンは、強い抗菌作用と抗ウイルス作用を持ち、弱っている免疫力を高めます。カロテンやビタミンCが比較的多いことや、体を温め発汗作用があることなどからカゼにも有効と言われています。
