熊谷ブランド「晴れまち」
熊谷ブランド「晴れまち」とは
熊谷ブランド「晴れまち」は、太陽、水、大地が育む熊谷の豊かな自然の恵みと、この地を未来へ
市内の生産を守る「継承」を目的とした【指定品】と、新たな魅力の「発掘」を目的とした【認定品】の2つの軸と、全体を束ねる『こころ、晴れる、モノ語り』というコンセプトにより、熊谷市の農業、商業、工業のさらなる発展を目指しています。
市内関係団体と共に検討を重ね、令和7年3月にスタートしました。
ブランド名とロゴマーク
ロゴマークには、熊谷が誇る自然の恵みと人々の暮らし、そして無限の可能性を秘めた「晴れやかな未来」への願いが込められています。
さらに、グローバルブランドとしての展開も見据え、外国のかたがたにも直感的に伝わるデザインを追求しました。
熊谷の空のように晴れやかで、世界へと羽ばたくシンボルとなるブランド名とロゴマークとしています。
詳細はロゴガイドラインをご確認ください。
熊谷ブランド「晴れまち」ロゴガイドライン(PDF:1,182KB)
ミッション・ビジョン・バリュー
Mission(ブランドの使命)
- まちの魅了の「継承」と「発掘」
Vision(目指すゴール)
- 「農・商・工」のさらなる発展
Value(大切にすること)
- 熊谷らしさを持ったブランドで、まちのファンをつくる
実施事業
熊谷ブランド「晴れまち」の推進に向けて、以下の取組を行っています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
