菜種の収穫を迎えました!
更新日:2021年7月5日
黄金色の菜種畑
春に鮮やかな黄色の風景を魅せてくれた菜の花が、すっかり
平年より約10日遅く梅雨入りした関東地方。
梅雨の合間を縫いながら、市内の菜種の刈り取り作業が行われました。
刈り取りの様子
コンバイン
菜種を刈り取って
袋の中へ
刈り取りに使用している機械は大豆収穫用のコンバインです。
1.前の刃で種を茎ごと刈り取る
2.種が弾ける
3.受け皿で種とゴミを選別
4.コンバインを通って袋の中へ
このような流れで収穫していきます。
刈り取った菜種
こんなに小さいんです
これが菜種です。
2から3ミリメートルほどの小さな種で、これを大量に搾ることで油が作られます。
なのはな油ができるまで
なのはな油ができあがるまでもう少し。
みなさま、令和3年産の完成をお楽しみに♪