このページの先頭です

給食紹介(令和6年4月)

更新日:2024年4月24日

給食紹介(令和6年4月)

熊谷学校給食センターで提供している給食を紹介します。

季節を味わう給食の日

今月は、旬の食材を取り入れた献立を紹介します。

献立

  • たけのこごはん
  • 牛乳
  • あおさのみそ汁
  • 揚げギョーザ
  • 大根と豚肉の煮物


 

提供日

  • 小学校Aコース令和6年4月18日(木曜日)
  • 小学校Bコース令和6年4月19日(金曜日)
  • 中学校コース令和6年4月17日(水曜日)

栄養量

  • 小学校A・Bコース、644キロカロリー
  • 中学校コース、780キロカロリー

たけのこごはん

米は熊谷市産の「彩のきずな」を使用しています。春が旬のたけのこは、たくさんの節がありますが、節と節の間を伸ばして大きくなります。たけのこの語源は「竹」の子どもであることから「竹の子」といいます。漢字で「たけかんむり」に「じゅん」で、「筍」とも書きます。「じゅん」とは1か月を3つに分けて、「上旬」「中旬」「下旬」の期間のことで10日間を意味します。土から芽を出したら1じゅん(10日間)で竹になってしまうことから、この漢字があてられたそうです。
たけのこは「朝堀りをすぐ食べよ」と言われるほど、鮮度で味の差が大きく違います。

あおさのみそ汁

三重県にある伊勢志摩で採れたあおさと、豆腐、えのきたけ、熊谷市産の長ねぎが入ったみそ汁です。香り高き磯の風味が料理を引き立てます。伊勢志摩産のあおさは全国第一位の生産量で、早春の頃が摘み取りの時期です。たけのこごはんと一緒に春の香りを楽しんでください。


伊勢志摩産の「あおさ」です。


熊谷市産の「長ねぎ」です。


釜でみそ汁を作っています。

大根と豚肉の煮物

周年出荷されている大根は春大根、夏大根、秋冬大根に区別されています。春大根、秋冬大根は温暖な気候の神奈川県、千葉県、鹿児島県などを中心に、夏大根は冷涼な気候の北海道や青森県などを中心に栽培されています。


大根と豚肉の煮物を配缶しています。

このページについてのお問合せは

熊谷学校給食センター
電話:048-521-5410 (直通) ファクス:048-522-1147

この担当課にメールを送る

本文ここまで
サブナビゲーションここから

令和6年度給食紹介

このページを見ている人は
こんなページも見ています

サブナビゲーションここまで