このページの先頭です

市報くまがや

発行日:毎月1日(原則)に発行します。
配布方法:自治会を通してお届けします。また、市役所・行政センター・さくらめいと出張所・公民館・駅連絡所などでもお配りしています。

8月の市報くまがや

市報8月号の表紙ページを貼り付けました。表紙は熊谷花火大会です。

【お詫びと訂正】
・市報8月号30ページに掲載のまちフォトの「環境大臣賞おめでとうございます!」に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。
誤 「桜木小学校3年」
正 「桜木小学校4年」

【変更のお知らせ】
・市報8月号29ページに掲載の市報クイズ「お店の紹介」の掲載内容に変更がありましたのでお知らせします。
変更前 「定休日 水曜日・木曜日」
変更後 「営業日 土曜日・日曜日」

特集

・移動販売を利用しませんか?

マチイロで配信しています。(外部リンク)

マチイロで市報くまがやの電子版を配信しています
市報の電子書籍です。

「市報くまがや」が令和5年全国広報コンクール埼玉県審査で3位となりました

令和5年全国広報コンクール(公益社団法人日本広報協会主催)に出展するため、埼玉県では、有識者等による審査を経て、広報部門や写真部門など各部門ごとに県代表作品を選出しました。
このたび、令和5年の同コンクール埼玉県審査が行われ、「市報くまがや」が、広報紙部門(市部)(応募総数26点)で第2席(3位)に選ばれました。
今回の入選を励みに、今後も読者である市民の皆様に「読みやすい・分かりやすい」と感じてもらえるような広報紙を目指していきますので、ご支援よろしくお願いいたします。
※ 全国広報コンクールとは
公益社団法人日本広報協会が、地方自治体等の広報活動の向上に寄与することを目的に、各種広報作品について審査を行い、優秀団体を表彰するものです。同協会の主催により、1964(昭和39)年から実施されています。
各都道府県等の審査・推薦により提出された広報作品を、同協会が審査し、特選・入選を決定します。

市報くまがや令和4年12月号の表紙です。
市報くまがや令和4年12月号

市報バックナンバー

平成17年10月号以降の市報くまがやを、PDF形式で掲載しています。

本文ここまで