更新日:2021年1月22日
市が「避難勧告」等を発表する際に開設する「指定避難所」とは異なり、「避難勧告」発表前に自主的に避難を希望する人がご自身で親戚宅・知人宅などの安全な避難先を確保できない場合のために開設する「一時的な避難所」です。
自主避難所の名称 | 所在地 |
---|---|
スポーツ・文化村「くまぴあ」 (創作展示棟を除く。) |
原島315 |
めぬま農業研修センター | 弥藤吾2440 |
大里ふれあいセンター | 船木台3-4-4 |
江南総合文化会館「ピピア」 | 千代325-1 |
自主避難所は、次のような状況を考慮して、市が開設の判断を行います。
なお、自主避難所までの避難や、閉鎖後の帰宅の安全確保については、避難されるかたの責任において行動してください。
「避難者がいない場合で、災害の恐れがなくなったとき」には閉鎖します。
危機管理課
電話:048-524-1111(代表)内線333
ファクス:048-525-9051
この担当課にメールを送る
Copyright (C) Kumagaya City.