市長のフォト記録(令和7年2月)
更新日:2025年3月14日
2月28日 「スクール Rapora」の選抜チーム「RaporaVITA(ラポラヴィータ)」が、「第24回全日本チアダンス選手権大会決勝大会(チアダンス部門・ジュニア編)」で3位となった報告にお越しくださいました。
2月27日 「JFA U-12ガールズゲーム2024 関東 in 群馬」で見事優勝を果たした、「熊谷リリーズ☆少女サッカークラブ」の選手と関係者の皆さんが報告にお越しくださいました。
2月27日 箱田保育所において、交通安全ランドセルカバー贈呈式を行いました。
2月24日 「キッチンカーうまいもん&鍋まつりinニットーモール大会」に伺い、挨拶をしました。
2月19日 本市出身で元WBO世界フライ級王者の木村翔選手が、引退試合の開催と引退報告にお越しくださいました。
2月17日 中西連合自治会長様と中西地区防災計画策定委員会の皆様が、「中西地区防災計画」の完成報告にお越しくださいました。
2月15日 妻沼中央公民館で開催された、彩の国いきがい大学熊谷学園校友会連絡協議会「第32回芸能祭」に伺い、挨拶をしました。
2月15日 熊谷ラグビー場Cグラウンドにおいて、「第2回熊谷市長杯 熊谷市小学生タグラグビー大会」を開催し、開会式で挨拶をしました。
2月13日 「埼玉県書きぞめ中央展覧会」で埼玉県知事賞を受賞した熊谷西小学校5年生の汐中理音菜 さんと、「読売書きぞめコンクール」で特選(全国で4人)を受賞した熊谷西小学校2年生の玉地英麗奈 さんが、受賞の報告に来てくれました。
2月13日 「ICTコンテスト2024」アイデア部門(小学校・中学校の部)で最優秀賞を受賞した熊谷西小学校3年生の木村光希 さんが、受賞の報告に来てくれました。
2月13日 中央公民館大ホールにおいて「令和6年度直実市民大学卒業式」を挙行し、学長である市長から卒業生へ卒業証書を授与しました。
2月12日 県立熊谷商業高等学校硬式野球部の生徒が、公益財団法人日本高等学校野球連盟「善行表彰」を受賞した報告に来てくれました。
2月12日 「タグラグビークラブ 熊谷Ⅴ」の選手の皆さんが、「SMBCカップ第21回全国小学生タグラグビー大会」への出場報告にお越しくださいました。
2月12日 「令和6年度 熊谷市スポーツ協会優秀選手賞表彰式」を行い、全国大会8位以上、関東大会3位以上、県大会優勝という優秀な成績を収めた選手の皆さんに、表彰状とメダルを授与しました。
2月3日 埼玉県知事公館において、埼玉県と熊谷市の共催による「令和6年度埼玉県荻野吟子賞表彰式」を開催し、祝辞を述べました。
令和6年度埼玉県荻野吟子賞大賞を「桑井亜乃さん」が受賞しました!
2月2日 市内各地で開催された節分行事に伺い、豆まきをしました。
